dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

切り文字ステッカー(文字だけが残るタイプのステッカー)を車体に貼ったのですが、上の剥離シートを剥がそうとすると、文字が一緒に剥がれてきてしまいます。

ステッカーにはスペアもありますが、やや粘着力が弱い?ステッカーなのかもしれません。
何か、剥がれないようにするいい方法はないでしょうか。車体にはポリマー加工をしてありますが、貼り付かない原因とは思えないのです・・・・・

A 回答 (3件)

仕事でカッティングを貼っています。


水張りなさっておられるのでしょうか?
もしそうでしたら、
そのまま数時間か一晩置いておいて下さい。

そののちボディ外板と並行にゆっくりとはがして下さい。
水張りでのお悩みでしたら、
それで完璧です。

ではどうぞご参考下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水貼りではなく、剥離紙を剥がして貼るタイプです。貼ってから丸一日経過して、表面のシートを剥がそうとしたのですが。
うまく剥がせても、洗車の時など心配になりそうですね。

お礼日時:2005/06/20 21:37

外での作業になるでしょうから難しいかもしれませんが、シートをドライヤー等である程度加熱してあげると剥がれ易くなることがありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば以前リアウインドウにスモークフィルムを貼ってもらった時も、業者の人はドライヤーを使うと言っていました。
これから暖かくなりますので、暑い日に試してみる価値はありそうですね。

お礼日時:2005/06/20 21:35

ポリマー加工が剥がれる原因です。

ツルッツルでしょ。
貼る前に下地を「シリコンオフ」で拭いてから試そう。

一本千円くらいで、カー用品売り場にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりポリマーなのでしょうか・・・・施工したのが5年前なので、もう大丈夫かなと思ったのですが。
シリコンオフは持っていますので今度試してみます。

お礼日時:2005/06/20 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!