
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大田胃酸には薬草7種と胃酸中和剤が4種類入っています。
この中で気になるのは、ケイ酸アルミニウムが入っていることで、一部アルミニウムが吸収される可能性があります。
アルミニウムは蓄積すると毒性を現しますので、長期間、摂らない方がよいと思います。
短期間は問題ありません。
消化不良は、消化器が弱いことですが、丈夫な胃腸に生まれ変わるよう努力なさるとよいでしょう。
第一に、よく噛むことです。胃腸に負担をかけず、栄養が吸収されます。お若いようですから、多分6ヶ月経てば、かなり丈夫な胃腸に生まれ変わっていることでしょう。
気をつけたいのは、古い油です、スーパーなどの正体のわからないてんぷら、揚げ物の中には、油が酸化して、食べると消化器粘膜を損傷する場合もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/20 20:25
まさかそんな物が入っていたとは・・・
もし飲みつづけて何か起きてたらと思うとゾッとします。
やはり自分の力で治すのが最善ですね。
いろいろと詳しい解説ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
本当に原因が消化不良なのでしたら、市販薬ではなく、ちゃんと病院で診てもらって、あなたに合うお薬を処方してもらった方がいいと思います。
もしかしたら他に原因があるかもしれませんし。
No.2
- 回答日時:
大田胃散を飲んでいます。
これで太ったことはありません。消化不良という体質なら、太りにくいと思います。
ただこの薬で消化不良が治ればご飯がいっぱい食べれるので、太るかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼に触られてから、
-
ラーメン(生麺)の消化
-
こんにゃくで石が除かれる?
-
ところてん 消化は良いですか?
-
納豆
-
すももの種を飲んでしまったとき
-
下痢の時の食事
-
油物と一緒に食べるといい食材...
-
胃が痛くなるのは・・・
-
ラーメンのハリガネや粉落とし...
-
ゴマは消化されにくい? すり...
-
1日500キロカロリー以下の生活...
-
昨日湿気たビスケットを食べた...
-
炊き込みご飯は胃に悪いですか?
-
焼肉食べる日朝昼あまり食べな...
-
出先で飲み物をズボンにこぼし...
-
粉寒天で腹が張るのですが
-
コンビニのたい焼きのスイーツ?...
-
【医学】なぜ魚ばかり食べてい...
-
カップ麺についての質問です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報