dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
コーヒーが飲めないんです。
苦くて、普通に飲んでいる人がとても不思議に思えます。
どうやったらコーヒーが飲めるんですか?

A 回答 (14件中11~14件)

私もずーっと飲めませんでした。


私の場合は、美味しそうに飲む人が
いつも羨ましくて仕方なかったです(^_-)
で、最近、飲めるようになったんですけど
それは高い珈琲豆で煎れた珈琲を飲んだ事がきっかけでした。
安い・・というかスーパーで売ってるような豆とは全然違いました。
いつもは無理して珈琲を飲むと数十分後に貧血のような感じになって具合が悪くなっていたんだけど
全然具合が悪くならなかった事も不思議でしたが、
とにかく一口飲んだ時に「美味しい!」って思えた事が軽い衝撃でした。(*^_^*)
奮発してたかーい豆を買ってみては如何でしょう?
無理に薄くしなくても私もそうだったように、
「美味しい」って思えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/26 22:21

砂糖を入れてください。


それとミルクを入れるのもいいでしょう。
あとは慣れだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/26 22:21

こんばんは。


私もコーヒーは苦手でした。(今もそんなに好きじゃないですが…)

砂糖を少し多めに入れたり、コーヒーの粉(?)を少なめ、若しくはお湯を多めにして飲むと飲めると思います!!

ぜひ飲めなくてはいけないものではないですが、飲みたいと思いますよね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/26 22:20

まあ、嗜好品ですから、まずいと思うものを無理に口にすることはないと思います。



どうしてもというのであれば、カフェオレを試してみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/26 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!