
えっ? て、必要以上に大きな声で聞き返す人って
いませんか?僕の周りにはいます。
コミュニケーションする気が萎えてしまいます。。
気にしすぎでしょうか?
僕は、必要以上に大きな声で、威圧的な響きで
えっ? って聞き返す人が、嫌いです。
寒いと思ってしまいます。
僕の声が小さいならまだ分かりますが。。
別に、僕が話し始めてすぐに えっ? て大きな声で
聞き返さなくても。。と思ってしまいます。
その聞き返す声がじゃまで、僕の話がなおさら
聞こえにくくなってるんじゃないか、
自分のせいだろーが、と思ってしまいます。
こんな僕って、変でしょうか?
気にしすぎでしょうか?
えっ? ばかり言われると、もう何もその人に話す気が無くなってしまいます。。
No.8
- 回答日時:
すみません、私もよく聞き返します。
えっ? とか はい? とか。
耳が悪いんです。昔中耳炎をこじらせたせいかも知れないんですけど。人の声などのトーンがあまり聞き取れないんです。悪気は無いですし、コミュニケーションをとりたいから聞き返しているのですが、まさか不快感をあたえていたとは思いもしませんでした。あまりに聞き取れないことが多いので、つい、丁寧な言い方でなくなってしまいます。
自分が聞こえにくいので、相手にも聞こえにくいかもしれないと思って、ついつい大声になってしまうんです。ごめんなさい。以後小声で丁寧な言い方で聞き返すようにします。自分のせいなんですけど、ちょっとショックでした。
No.7
- 回答日時:
私の周りにもいますよ。
私も最初は気になりましたが、慣れました。
そういう人なんだと思って、普通に話してます。
年下なら、その「え?」っていうのやめろよ・・
とか、言えるのですけどね。
気にしないのが一番じゃないですか?
こっちが開き直ればいいのですよ。
それに周りにも同じ事考えてる人いるんじゃないですか?
No.6
- 回答日時:
私わ自覚がないですけど、よくそのことで注意されます。
クセだと思います、、、怒られたこともありますが答えようがないです。私側の立場でしたら、聞き流してほしいです。
No.5
- 回答日時:
私の周りには結構いると思います。
でもわざと言ってるのではなく、耳が遠くて普通の声でも聞き取りにくい、って人が大半です。(音楽をやっている人が多いので)だから「えっ?」って言うことはそれだけきちんと聞く気がある、という意味だと思います。意地悪で言う人はいないですね。そういう人がいたら話す気なくしますけど。話の流れで冗談で言う人はいますが、そういう人は流れでわかるので全然気にしません。
質問者さんの周りの人は耳が遠くて、って人ではないですか?音楽をやっている人の他にパチンコ好きやゲームセンターが好きな人(大音量に慣れている人)は耳が遠い人が多いように思います。
No.4
- 回答日時:
私もたまに「はい!?」って聞き返す人にちょっとイラッとしてしまいます。
確かに話す気無くなりますよね。
自分では聞き返す時は「ごめん、もう1回いい?」とか言うように気をつけています。
以前テレビで見たのですが、レポーターが映画祭に来ていたブラット・ピットに話しかけた際、ブラピは周りがガヤガヤして聞き取れなかったらしく、丁重に謝ってからもう1回耳を傾けていました。
ごく当たり前の事かもしれませんが、聞き返すにもマナーは大切だと思います。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
25歳女性です。えーと、ごめんなさい、私結構聞き返すかも。。。
別に、大声で聞き返しはしませんが。
なんというか、声が小さくなくても、単語として聞き取れないこととか、あるんですよ。
ありえない聞き違いをするとか。
で、しかたなく聞き返すんですが。。。
話の途中で聞き返すのって、タイミング難しいし、相手に悪いなって、かなり気を使います。
でも、聞き取れないまま適当に相槌打っちゃったら、後で困るし。。。仕事上の話なんかなら、相手にも迷惑がかかりますし。
だから、しかたないし、勇気出して聞き返します。
寒いとか、何も話す気がなくなるとか言われると、困ってしまいます。。。
悪気があるわけじゃないんですが。。。
大きな声で聞き返す人って言うのも、話が先に進んでしまうと、どこを聞き落としたかわからなくなるから、焦った結果大きな声になるのかもしれません。
できれば、余り神経質にならないでいただけると嬉しいです。。。ごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
すみません、僕、結構聞き返すと思います。
普段から色んな事をたくさん考えているので、いきなり話しかけられると反応が鈍って、言葉の頭を聞き逃す事が多いので(^^;。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 電話応対をした事が一度もないくせに、 「電話応対大変だったわ」 「相手の人が小声だから何言ってるのか 3 2022/06/22 12:43
- カラオケ 声を大きくする方法 声を大きくする方法はありませんか。 普段の声も、叫んだ時のMAXの声量もです。 3 2023/07/29 17:23
- 会社・職場 職場の嫌な人 3 2023/01/25 16:41
- 会社・職場 社会人になって1年半ですが、コミュニケーションについて悩んでます。 上司の声が聞き取れなくて仕事がう 2 2023/07/30 22:24
- その他(メンタルヘルス) 精神的なブレーキの外し方 質問失礼します。 最近、習い事で劇団に通い始めました。もう演じるのが楽しく 3 2022/08/22 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏と話す方法を教えてください。 「もっと喋って欲しい。もう1年も経つのになにも変わらないやん。〇〇 3 2023/04/22 08:09
- いじめ・人間関係 看護師1年目です。 上司の課長と主任と私で面談がありました。 その際に、 「あなたの中で話しかけやす 1 2022/10/15 22:16
- 片思い・告白 好きな人がいて、ちょこちょこLINEします この前夜電話したのですが、なんか凄い甘えた声で喋ってきて 1 2023/07/31 20:09
- その他(暮らし・生活・行事) 聞き返してるのに声のトーンを上げない人なんなんですか? 聞き取れなくて聞き返してるのに何度でも同じ声 2 2022/11/17 23:09
- その他(社会・学校・職場) 20歳男です。 職場が機械の音でうるさく大声で話さないと聞こえません。 自分以外の人はみんなそれなり 2 2022/04/06 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
何も決めない女友達について質...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
自分にひどいことをした人が幸...
-
ママ友トラブルがあり一方的に...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
仕事の疲れからくるイライラを...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報