dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の風呂場の床の目地を塗り替えたいのです。
そのためには、既存の目地をある程度は掻き取ってしまわないと、上乗せした目地が、すぐに剥離してしまうように思います。
さて、このために、金工用のヤスリの角で、目地をがりがりと掻いて行きましたが、ヤスリの角がすぐに丸くなってしまいました。
(本当は、先のとがった金属を金槌でとんとんとたたいて割り進んで行くのでしょうが、大変な手間ですし、また、そこまでこそげ取ってしまう必要もないように思います)
何か、専用の掻き取りの為の工具が、あるのでしょうか?
また、電動のドライバを持っていますが、これを利用して、削り取って行く方法はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

父が職人ですが・・・上から軽く塗るだけ。


気が向けば、電気ドリルに金槌だとは思うんですが。滅多な事ではまずやりません。

黒カビ隠す目的ならば、軽く塗るだけ。
ちなみに、カテゴリ変えれば、現役が沢山レス下さるみたいです、OKwebさんって。

カビが酷ければ、タイルも割ってしまい、張り替えて目地です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウーン。上から軽く塗るだけですか?
ヒョットして、ウチのは、目地の表面にセッケン滓みたいなのがこびりついていて、それで、上に塗ったものが剥離しやすいのでしょうか?
重大なヒントとして、有り難く頂戴いたします。

お礼日時:2005/06/28 19:12

セメントリムーバルキットというものがありました。


下記を参考にしてください。

また、目地をサンドペーパーで磨いていく方法もあるようです。
http://www.sunmake.co.jp/sjc/cat2.html

参考URL:http://www.toyoas.jp/site1/products/dremel/G_rem …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サンドペーパー。とても使えそうですね。早速試してみます。

お礼日時:2005/06/28 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!