dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガッツポーズはガッツ石松がポーズしたのでそう呼ぶようになったと言ってましたが本当でしょうか?もっと前からガッツポーズってあったような???おしえて下さい。

A 回答 (3件)

本当です。


おっしゃるとおりポーズ自体は前々からあったようなんですが、
それに「ガッツポーズ」という『名前』がついたのが、「ガッツ石松が(誰とやったかは忘れましたが)チャンピンになった際の記事」と言われています。
    • good
    • 0

一般的に言われているのが、1974年の世界タイトル戦で勝った時にしたポーズが最初で、スポーツ紙が命名したと言われていますが、ボウリングが流行していた1972年の週刊『ガッツボウル』(1972年12月14日号、学研)に「自分だけのガッツポーズつくろう」というページがあり、そちらが先だという説もあります。



いずれにせよ、「ガッツポーズ」を有名にしたのはガッツ石松です。

参考URL:http://osaka.yomiuri.co.jp/kotoba/co50228a.htm
    • good
    • 0

私も正確には、1974年にガッツ石松がKO勝ちしたとき、新聞記者が彼の両こぶしを高々と挙げた姿を見て、『ガッツポーズ』と表現したのが始まりだと聞いていましたが、1972年にボウリング界から出た言葉 という記事を2つ見つけました。


参考までにその家の一つを紹介しておきます。

参考URL:http://osaka.yomiuri.co.jp/kotoba/co50228a.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!