

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
内部の序列(給与体系でいう)は以下の通りらしいです。警察庁長官(指定職十一号)
警視総監(指定職十号 警視総監)
警察庁次長(指定職九号 警視監)
つまり、数ある警視監の中から
警察庁次長
警視総監(警視庁長官)・・1階級UP(名誉職)
警察庁長官・・・階級外
が決定されるようですが。
※前の回答と異なる見解ですが...
まあ、子会社のTOPは親会社のどのランクに該当しますか?という感じですね...
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96% …
No.5
- 回答日時:
確かに警察の上下関係はややこしいのは事実です。
階級があって役職もある○○部長、○○課長、係長等会社みたいな職位があり、何がなんだか解からないです。警察庁長官の次は次長ですね。参考にURL入れてます。宜しければどうぞ。
参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~zunou/page60.html
No.3
- 回答日時:
警視総監は警視庁のトップに与えられた名誉階級です
警視監と同じですたんなる名誉階級です
警察庁長官が不在の時は警察庁次長が代行をつとめます
このころから警察庁次長がNo2となる訳です

No.2
- 回答日時:
次長でよいと思います。
ちなみに、警視総監は、警視庁長官にのみ与えられる警察官の階級です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96% …
参考URL:http://www.npa.go.jp/koho1/sikumi.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/27 11:47
ありがとうございます。
どこの組織でも次長はNo.2ということが分かりました。
でも序列というか、実質的な人事の面ではどちらの処遇が上なのかが疑問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察庁・長官の人事って、誰が...
-
「刑事の出向」についての質問...
-
戦地昇進と野戦任官の違い
-
警察大学校の教授や助教授は、...
-
警察はどこの省庁になるのですか?
-
警視庁は他県の大きな事件を扱...
-
警察は
-
110番通報した時に聞かれる個人...
-
トイレに忘れ物をしたらなくな...
-
ねぶた祭りでの落し物
-
拾った1円玉を交番に届けるの...
-
駐車中に歩行者に傷つけられた...
-
信号無視その後逃走振り切った
-
相談です
-
先日警察に捕まりスマホを取ら...
-
トイレ貸さない公共機関について
-
警察に巡回をお願いしたいです。
-
北海道七飯町の子供置き去り事...
-
警察に携帯押収される時ってど...
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報