dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 東芝RD-XS46の電源が予約録画が終わった後も 入ったままになっています。
 これでは、次に使うまで電源が入ったままなので、電気代がかかってしまうし、寿命も短くなりそうで、心配です。
 予約録画が終わったら、自動的に電源が切れるようにできないのでしょうか? 以前使っていた、ビデオデッキは、自動的に電源が切れました。
 何か、設定でもしないといけないのですか?
  それとも、不良品なんでしょうか?

A 回答 (5件)

通常であれば、録画予約後に電源を切→予約開始→終了後電源は切になります。

予約が始まれば、回答No.1を参考に(私は使ったこと無いので不明ですが...)
電源が気になるのであれば、他にも操作編のP24・P248辺りも参考にしてみてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予約後に電源を切っておいても、予約録画後も電源が切れてないんです。
 普通は切れるんですよね?
やっぱり、不良なのかな?

お礼日時:2005/06/28 17:40

>でも、いつかけても、話中なんで、困ります。



 確かに「話中」なので根気良く電話をして下さい

>他に、連絡する方法あったら教えて下さい。

 裏技で確実に繋がる場所がカタログに書いてあります。
「サポート」でなく「購入前」です。
ここに連絡を入れ
「全く繋がらないのでサポートの方から連絡が欲しい」と
低姿勢?でお願いして下さい。

 私はこの方法で携帯電話にかかってきまして
非常に丁寧に対応してくれました。

※あくまで裏技なのでどうしてもという時に
いままで 5回ほど問い合わせしていますが
4回はなんとか繋がりました。
(会社からほぼ30分に1回掛け続け)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
根気よく、何度もかけないとダメなんですね。
 それでダメなら、裏技を試してみたいと思います。
   断られそうで、ドキドキだけど・・・

お礼日時:2005/06/29 17:11

予約録画が始まるときにすでに電源ONの場合は、予約録画終了後も電源ONのまま。


予約録画が始まるときに電源OFFであれば、自動でONになり録画、録画終了後は電源OFFになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予約録画が始まるときに電源OFFであっても、録画終了後は電源OFFにならないんです。
 だから、出かけてる間に予約録画をしていた場合、
帰宅するまで、何時間も電源が入ったままなので、
本体が熱くなっていて、心配になってきます。

お礼日時:2005/06/28 17:47

 自動で電源が入った後に電源が切れない場合


初期不良の可能性も・・・

 メーカーサポートに連絡しかないです。

この回答への補足

東芝のサポートに、何度電話しても、繋がらないんです。
電話も他に、連絡する方法あったら教えて下さい。

補足日時:2005/06/28 17:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度、確かめてから、サポートに電話してみようかな?
 でも、いつかけても、話中なんで、困ります。

お礼日時:2005/06/28 17:25

・電源を入れているときに予約録画が始まった場合なら



A.クィツクメニュー → 終了後電源切る  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源をいれているときに予約録画が始まったら、
クィツクメニュー → 終了後電源切る をしないと、予約録画が終わっても電源が入ったままなんですか? 

お礼日時:2005/06/28 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!