アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

合併浄化槽を使用していますが、配水管等の掃除に弱アルカリ性(次亜塩素酸ナトリウム、過炭酸ナトリウム、脂肪酸ナトリウム等)の洗浄剤や、酵素性のものや、ヨウ素系のものを使用してもいいのでしょうか?また、お風呂のカビ取りに、カビキラーや、カビトリハイター等を使用してもいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

合併浄化槽の場合、下水道よりも槽にいくまでの経路が短く、下水道で問題にならない程度の少量でも、浄化槽に影響がでます。



そのため、使用される洗浄剤には、残留性の少ない物をお勧めします。

次亜塩素酸は、残留性が強いため、お勧めしません。
過炭酸ナトリウムや、脂肪酸ナトリウムに関しましては、問題ないと思います。

ヨウ素系の洗浄剤に関しましては、知識を持ち合わせていません。
酵素系製品は、一部に良くない製品もあるようです。
洗濯程度であればそれほど神経質になる必要は無いと思いますが、殺菌作用が強いものには注意してください。
(酸素系は、すぐに効果が無くなりますので、大丈夫です)

カビキラーなどは、殺菌力が強いので、使いすぎはよくありません。
なるべくなら使わないほうがよいのですが、なかなかそうはいきませんから、使用量を最小にして、多量の水で流してください。

最も良くないのが、ブルーレットなどのトイレの洗浄剤です。
使用するたびに殺菌成分を含んだ薬剤が流れますので、思った以上の薬剤が流れ、浄化槽に負担をかけます。
メーカーでは、「水洗トイレに使用可」といっていますが、あれは下水道の場合であり、浄化槽の場合ではない事を明記してほしいものです。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!