
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タスクマネージャーでccAppのメモリ消費量も確認できると思いますよ
この回答への補足
返事ありがとうございます。
ccAppなんですね。今見たら6MBくらいでした。
案外使わないものなんですね。
ネット検索や
ノートンHPを探したときはこんな的確な説明を見つけることができませんでした。
どうやって見つけたんでしょうね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
なにか勘違いしているような気がします。
》XP SP1だけで110MBを消費し、firefoxで33mb使うと聞きました
この110MB とか33MB とかはインストールするときのハードディスクの使用容量のことではないですか。だとするとこれはメモリー消費量とは関係ないです。
メモリーの消費状況はANo.1さんの通りタスクマネージャーで調べることができます。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
そうなんですか。
今みたらfirefoxは2ページ開けて3MBでした。
いつもは30MBくらいです。
パソコンの
起動直後は全部でPF使用量、150MBだったりします。
今はP2Pとfirefoxは2ページで
全部で256MBです。
前からなので常駐もメーカーと相談してだいぶ切ってあるんですけどね。
普段も
大して開いてないで250MB行きます。
あんまりなので、今度メモリーを増設しようと考えてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10が頻繁に応答なし、再起動になって困ってます 12 2022/10/20 22:55
- セキュリティソフト ノートンのモバイル版をiPhoneに入れたのですが、モバイル通信量がハンパないです!これはどうしてで 2 2022/08/05 18:05
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 経理初心者です。 内部取引について質問です。 自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合 費用・収益 2 2022/06/21 23:39
- 経済学 答えが二つ出て曖昧なので誰か時給教えていただけると幸いです。 ある財の市場における需要関数と供給関数 3 2022/11/15 23:10
- 経済学 今期の消費量をC1、来期の消費量をC2、消費者の効用関数をu=5 (C1)^6(C2)^4とする。 2 2023/01/29 10:07
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の省エネについて 3 2023/06/26 10:27
- 経済学 マクロ経済学の租税に関する質問です。 3 2023/03/28 17:15
- ウォーキング・ランニング エアロバイクとかジョギングとか有酸素運動した時のカロリー消費について質問です。 1日、1時間ぶっ続け 1 2022/09/21 14:49
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- 電気・ガス・水道 冷蔵庫の消費電力ですが、高くなったり 4 2023/02/08 22:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
★大容量メモリを有効活用するソ...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
solarisでのメモリ使用量確認方法
-
ホームページビルダーで保存し...
-
イラストレーターのメモリ不足?
-
unDonut mod について
-
ブラウザーGoogle Chromeに関す...
-
painter7の速度が遅い。
-
レンダリングエンジンが何をし...
-
フォトショップCS2でのエラ...
-
.何故、CMOSクリアで動くように...
-
ゲーミングPCの動作不良について
-
VAIO Entertainment Platformに...
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
Illustrator CS6、PhotoShop CS...
-
一般的なノートパソコンでは、c...
-
JWWで、「範囲」を選択する...
-
IE7で「メモリが"written"にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
solarisでのメモリ使用量確認方法
-
グーグルアース 軽くする設定
-
マイコン メモリ使用量の節約方法
-
スレイプニル4が頻繁に強制終...
-
Visio 2013で、メモリ不足が表...
-
0x00007FFBE89808CBの命令が、0...
-
ブラウザーGoogle Chromeに関す...
-
イラレのメモリの割当てを増や...
-
SAIのメモリを開放する方法
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
unDonut mod について
-
【mac】PhotoshopCCでのペンタ...
-
現在autocad LT2010を使ってい...
-
aviutl 透過性ロゴ エラー aviu...
-
ホームページビルダーで保存し...
-
アドビ系ソフトを快適に動かし...
-
operaでの画像表示の遅さ
おすすめ情報