

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
キャンバスの布に紙をメディウムで貼りつけているのですね?
膠が一番いいと思います。
紙を水で濡らして延びきったところで、膠で一気に貼りつける。
もっとも膠も扱いが難しいし、わたしも貼ったことはありません。
もともと布に紙を張り付けるというのが、かなり無理があるのでは?
キャンバス地ではなくてもっと薄い寒レン紗や天竺綿ならうまくいくかも・・・。
伸びきった紙の裏に寒レン紗をあてて、さらにその裏からメディウムを塗り込む、かわいたらまた寒レン紗を貼る・・何枚か貼れば相当強くなります。(板みたいになっちゃうかも)
膠 以前ためしてました。たわみの問題と 乾燥するまでの定着のなさからメディウムにきりかえてました。
薄い布ですか なるほど考えてませんでした。布の目を通して糊をいれるのですね。(日本画の裏張りが それなのでしたっけ?) 板みたいになるなんてかなり理想形です。キャンバスを使わずに張り合わせて板のように支持体を作ってみます。どうもありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
遠い昔にやった記憶がありますが・・・・
前の方がおっしゃるように、紙全体を湿らせてから張ると、乾いてからピンと張ります。
水張りというらしい。
やり方をすっかり忘れてしまったので、参考になりそうなURLをつけてみます。
ついでに、キャンバス布を張るときも布を濡らします。
布の場合は器具できつくひっぱって釘打ちしたり、また違うんですけれども。
参考URL:http://www2.tba.t-com.ne.jp/o-e/sub-20.html
No.3
- 回答日時:
メディウムというのがわかりませんが・・・・
写真の印画紙をパネル張りするときは、印画紙を水につけて、少々ふやかし、パネル枠に大まかにホチキス留めし、テープ張りして乾燥すると、ピンと張った写真に仕上がりました。
参考URLのような方法です。
的外れでしたらごめんなさい。
参考URL:http://www.muse-paper.co.jp/page7/muse7-5.html
ありがとうございます。でもそれは「水張り」で 私のやりたいのは壁紙のように全面がべったりのり付けされる状態なのです。乾燥後 水をつけてもたわむことが無いようにしたいのです・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- DIY・エクステリア 骨材入りの壁への貼り紙 1 2023/07/12 07:51
- 印紙税 【収入印紙】5万得以上100万円未満の領収書には200円の収入印紙を貼る必要があると習 1 2023/01/02 12:38
- 駐車場・駐輪場 マンション下の駐輪場に使ってない何台も自転車がずっとあり、警告のような紙が貼っています。 アパートの 5 2023/05/23 16:53
- 印紙税 印紙税(単価契約)について 2 2022/03/30 23:01
- リフォーム・リノベーション 昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフォーム 2 2022/05/13 13:09
- DIY・エクステリア ストレス発散で壁を殴ったら壁がへっこんでしまいました。 YouTube見ながら下記の手順で直したのに 1 2022/05/08 21:48
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- 親戚 母親の兄に対する嫌悪感 7 2023/06/25 22:20
- リフォーム・リノベーション マンションの洗面所に備え付けの鏡にカビが生えています。 表面ではなく裏側?にカビが侵食しており ここ 4 2022/07/26 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
パッソについて
-
パッソ購入について。
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
スイフトスポーツって意外と小...
-
OFFICE2007のスマートアートで...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
レクサスのクルーズコントロー...
-
軽自動車のエアコンについて ハ...
-
PSX製造中止??
-
スズキラパンの後部座席のチャ...
-
シャーロック・ホームズ時代の...
-
初めて車を買うつもりなんです...
-
GSXハヤブサですが
-
210、220クラウンのターボとH...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
糊のない接着芯
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
レクサスに乗っていてオートバ...
-
キャンバスがよれる
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
ゼロクラウンのマルチナビの地...
-
クラウン伝統のペリメーターフ...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
おすすめ情報