
以前から住みたいと思っていた地域に何十件か物件が建ちます。
まだ更地なのですが、利便・環境がとても良く。住みたいと考えてます。
・・・が!!物件価格が結構高く、北向きでギリギリ
買えるくらいです。
北向きで、ベランダも北向き。
南にはすぐ家が建ってます。
「北向きですが設計上、明るいですよ」という言葉ですが、結局日光は当たらないって事だし。
また、いくらかお金を払えば、屋上を取り付けると・・・。でもそんな余裕ありません。
と~っても住みたい場所。金額はギリギリ。でも北向き物件・・・。
やめようかどうしようか迷ってます。
ちなみにその場所ではもう物件が出る事はなさそうな所なんです。妥協する所が北向き・・・。
結局自分次第ですが、皆様はどう思われますか?
年をとったら、いずれ売るつもりなのですが・・。
No.3
- 回答日時:
真北向き4m道路に面したの南北11m×東西7mの敷地に
去年,立て替え新築しました。
建物をあえて敷地の南側(隣地)に寄せて,
1階は,半地下と割り切って考えて寝室,お風呂,クローゼット
にしました。2階がリビング,3階がロフトです。
3階のロフトは南側の家を見下ろす感じで気持ちいですよ。
2階3階を中心に生活できる建物の高さのある設計ならばいいのではないでしょうか。
高さ制限など住宅専用地域かどうかなどで,
南側の家の北側斜線がどの程度になるのかがきまるので,
北側の質問者様の敷地の住環境に大きく影響すると思います。
あと,3階建てが可能なのかどうか。建蔽率も良すぎても周辺環境が込み合うし。
この季節は北側の駐車場などは非常にメリットもあります。
でも,将来売ることを考えているのならばどうなのでしょうか。
専門家の方のアドバイスもつくでしょうから
ご参考までに…
家自体が3階立てなのです。
だから3階の上に屋上を・・という事になります。
可能は可能ですが、予算がきついです。
おまけに、家が暑くなる、又、メンテナンスも
必要となると欲しいような・・欲しくないような??
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
昨年末、東向きから南向きに引っ越しました。
以前は午前中しか日が当らないため、洗濯は早朝に行い日の当っている間に干さなければなりませんでした。昼過ぎからは、室内は蛍光灯をつけないと暗くて生活に差し支える状態でした。私が一番手に入れたかったのは南向きの日当たりです。さて、あなたは今何が欲しいのでしょう?欲しい順番になれべて見てください。日当たりが一番だったら、今回の物件はやめましょう。その地域の生活が一番だったら、洗濯、蛍光灯、湿気などは全て承知の上で購入というのもありえますが、将来、手放す予定があるというのが気になります。それは、売るときに安くしか売れない、または、買い手がいつまでも付かないなどの問題が発生する可能性が高いです。
どうしても、その地域が良いなら、収入を増やす、支出を減らすなどで、南向き物件を手に入れるというのもあるかもしれません。しかし、それに伴う苦労よりも南向き物件を手に入れる方があなたにとって価値のある場合で、そんなに無理して手に入れるほどのものでは無いならやめましょう。生活資金のゆとりが優先か、南向きの物件が優先かです。
あなたの人生にとって優先度の高いものから順に並べてゆけば答えは出ると思います。今度の週末にじっくり考えてみてはいかがですか?
優先度ですよね。
自分でもわからなったのですが、いろいろ見てみて、
私の場合は地域だとおもいました。
だから本当は購入するつもりでしたが、
よく考えると、日当たりの悪い所に住んだ事がないから、きにしてないのかなぁ・・・と感じ始めたんです。売るときは安くなりますよね・・・ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まず、とても高い買い物ですよね☆
私も北向き物件に住んだことがあります。住む前は、これから始まる新生活にワクワクしてましたが、いざ住んでみると日が入らないので、色々嫌なこと(湿気とか)が出てきて、やはり日が当たるところが良かったなぁなんて思いました。性格まで暗くなりそうでした。。。
もう少し、住みたい場所の範囲を広げてみたらいかがでしょう。もしかしたら、もっと良いところがあるかもしれません。
「あなたが住みたいところ」と「あなたに合う住まい」は違うと思います。
性格まで暗く・・嫌だな・・(^^;
ちなみに旦那は「日光はどうでも良い♪」と。
仕事で平日の日中は家にいないし、休みはお出かけするから・・って。
私はずっといるしなぁ。。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
無断駐車で通報されました。
-
朝7時から子供足音がタッタッタ...
-
不動産屋の担当の女性を好きに...
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
ベランダに仕切りが無い
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ステレオの重低音、皆さんはど...
-
賃貸アパートの公共の水を勝手...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
プラージュのクレーム先
-
性行為の騒音について
-
ポストの嫌がらせに困っていま...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
賃貸マンションのユニットバス...
-
助けて!!大東建託の物件で壁に...
-
賃貸のフローリングに出来た色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
セールス?同じ人が何度も
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報