
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
戦前は参議院は貴族院でした。
イギリスでも貴族がはいるのが上院で、一般市民から選出されるのが下院ですのて、そのことから衆議院が下院で参議院(貴族院)が上院という区分けになります。
また衆議院には解散がありますが、参議院にはありません。世界的にも解散があるのは下院です。(下院でも解散がない例もたくさんありますが。)
ただ、いまの日本では衆議院も参議院もたいしてかわらないので二院もいるのかという疑問があります。
No.5
- 回答日時:
上院、下院という言葉の由来については他の方がおっしゃっている通りです。
貴族院を持つ国が減った現在では、予算案や財政法案などの重要案件の先議を決められている方が下院となります。両院が直接選挙で選ばれる日本やアメリカがこれに該当します。
普通は、より民意を反映していると考えられる下院を優越させます。民意の反映は、選挙のサイクルが短いほうや、代表する人数が少ないほう(当選ラインの得票が少ない方が、多くの議員が色んな人の意思を代表できます。つまり議員数が多いほう)がより反映しているとされます。例外はアメリカ上院ですが、アメリカは連邦制(より厳密には州の連合体Unaited States)をとっているため、州の代表である上院議員により大きな権限を持たせているのです。ちなみに、アメリカの下院議員の任期はなんと2年です。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
上院・下院は政治学用語から来ていると思います。政治学では、
上院・・・君主が任命する議員から構成される
下院・・・国民の選挙で選出される議員から構成される
(この上・下というのは、多分昔の身分関係の上下の名残じゃないかな?)
となります。
日本の参議院は、もとを正せば貴族院だったので、上の定義にあてはめると上院にあたるという判断なのだと思います。
因みに、世界の議院名についても、
イギリス・・庶民院(下院)、貴族院(上院)
ドイツ・・連邦議会(下院)、連邦参議院(上院)
フランス・・国民議会(下院)、元老院(上院)
というように、上院・下院という名称以外にも各々の名称を持っています。そして、より国民の意見を反映しやすいと考えられる議院を下院と呼んでいます。
因みに、蛇足ですが、質問者さんがいうように、下院の方が強いということを「下院優越の原則」といいます。 大体の国家にあてはまる原則なんですが、例外的にアメリカでは、上院(各州代表から成る議院)が優越します。
アメリカでは、歴史的に貴族院がないから、どっちが上でもいいんでしょうが。。。。。
国によって呼び方がちがうってのがすごくユニークですよね。庶民院なんてすごく下町っぽい感じがしていいとおもいましたwありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
参議院のサイトに乗ってました☆↓
いろいろ案はあったみたいですね。それこそ上院・下院から南院・北院まで。
異論もあったようですが、結局は歴史的に使われてきた「参議」に落ち着いたみたいです。
他にもFQAみると勉強になりました。
良かったら参照してみてください。
参考URL:http://www.sangiin.go.jp/japanese/frame/faq.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 衆議院と参議院 5 2022/10/22 09:55
- 政治 憲法改正がいかに難しいか。 衆議院議席数465 参議院議席数248 憲法改正に必要な議席数 衆議院議 6 2022/11/06 03:57
- 国家公務員・地方公務員 衆議院の解散と内閣総辞職 2 2022/07/09 02:49
- 政治学 参議院と衆議院の違いは何ですか? ネットで調べたのですが中々違いがでて来なくて。 出てくるのは任期が 7 2022/07/20 12:39
- 政治 参議院の区割りは衆議院のカーボンコピーであってはいけないので合区は良いですよね? 3 2022/11/09 05:52
- 政治学 今、台湾訪問で注目されている、アメリカ下院議長 (日本で言えば衆議院議長) 質問です。 これら、議会 3 2022/08/02 22:13
- 政治 衆議院なども参議院のように「ゾンビ復活」を廃止するべきだと思いませんか? 10 2022/07/04 15:05
- 政治 細田衆院議長は、恥を知って、潔く衆院議長を辞職するべきではないでしょうか? 5 2022/04/15 12:59
- 政治学 衆議院参議院や知事を合わせて今の任期の中の直近の選挙であなたが直接候補者名を書いて当選した人(衆議院 1 2022/05/29 07:02
- 政治学 素朴な疑問。今年は参議院議員の選挙があります。 所で、先日、東京選挙区に生稲晃子が立候補しましたが、 8 2022/04/08 07:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしあなたが安倍首相ならば、...
-
日本で、他人の名前を赤字で書...
-
東京オリの本当の目的は、横田...
-
なぜ イギリスはEU離脱した...
-
何故日本は人口が多すぎるんで...
-
1ドル札のピラミッドと目玉の...
-
イギリスがEUから離脱したこと...
-
維新の会が与党になればどうな...
-
ここ100年、アメリカは避けて通...
-
衆、参議員
-
イギリス首相
-
数字を書くときに3桁ごとにカン...
-
アメリカにおけるユダヤ人パワ...
-
日本の不可思議さ
-
Japanese culture Japanese cul...
-
日本政府は、北朝鮮による拉致...
-
日本はこのまま個人主義が進ん...
-
入国管理法
-
産業技術品も立派な文化ですよね?
-
先進国は変な事ばかりやるよね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で、他人の名前を赤字で書...
-
アメリカに風俗業は無いのか?
-
イギリスはアメリカに逆らえな...
-
アメリカとイギリスの政治制度...
-
どうして参議院のことを上院で...
-
日本の「軽」規格廃止を…TPP...
-
EUからの離脱を唱えるイギリ...
-
インドは社会主義国だと聞いた...
-
1ドル札のピラミッドと目玉の...
-
ソ連が崩壊した理由を教えて下さい
-
なんで日本
-
アメリカはどこまでイスラエル...
-
TPPって??
-
数字を書くときに3桁ごとにカン...
-
ハロウィンについて
-
なぜ日本は左側通行なのか??
-
中国産の部品をに日本製として...
-
世界の中心はどこの国ですか?
-
イギリスがTPPに加盟できるなら...
-
【アメリカ中間選挙】
おすすめ情報