アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

重心を基準にしたとき、各部に作用する重力のモーメントの和は0である事を示しなさいというのですが、どういうことなのか分かりません。
重力によって重心周りに回転しないという事でしょうか。
分かる方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2です.よく質問を読めていなかったみたいで,ずれた回答をしていたみたいです.



ちなみに,重心の定義は,r_gを重心の位置ベクトルとし,
r_g = (Σm_i*r_i)/M
であらわされる点.
言葉の通り,重さの中心ですね.

では,証明に入ります.
質点iの位置ベクトルを,r_i(ベクトル)
質点iの質量を,m_i(スカラー)
重力加速度を,g(ベクトル)
として,ある質点iの重力のモーメントは
r_i X m_i g
と表せます.m_iはスカラーだから,
r_i X m_i g = m_i・r_i X g
となります.
重力のモーメントの和は全ての質点を足し合わせて
Σ(m_i・r_i X g)
です.

重心を基準にするというのは,重心を原点とするってことなので,位置ベクトルr_g=0です.
このとき,重心の定義 r_g = (Σm_i*r_i)/M より,
Σm_i*r_i=0
ですので,
重力のモーメントの和は
Σ(m_i・r_i X g) = 0
となります.
わからなかったら,また聞いてください.

あと,質点系を想定しΣを使いましたが,∫でも同じことです.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
本当に助かりました。

お礼日時:2005/07/07 00:27

重心を一点を支え,そっと手を離すと回転しませんよ.


重心以外の一点をささえ,そっと手を離しても,グルリンって動くと思います.

もちろん,重心を支え,角速度を与えれば,グルグルまわります.

そっと手を離すってのがポイントです.
    • good
    • 1

各部に作用する重力のモーメントの和が0となる基準点を「重心」と定義するのではないかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!