「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

蛍は6月の梅雨の時期に多く発生します。
これはどういう理由があるのでしょうか?
雨の日が多くては飛べなくて困るのではないでしょうか?
せっかくの交尾の機会をのがしてしまいます。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ホタル科は世界で約2000種がいますが、もともと熱帯雨林産の昆虫です。

ですので高温多湿の日本では丁度梅雨の時期くらいが彼らには丁度良い気候なのです。
    • good
    • 6

他の生物にもいえることですが、昆虫の仲間でも温度によって活動しやすい温度域があります。


蛍は#1の回答者の方も答えているように帯雨林産の昆虫ですのでこの時期までは活発に動けません。春からの温度の上昇とか湿度などの影響を受けて成虫になる日を待っているわけです。成虫になった後はご存知だと思いますが草の上などについた露等の水滴を吸うだけです。ですから湿度が高いこの時期が彼らには都合がいいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報