
すみません只今素人ながら自作PC作成に挑戦しています。先日何も考えないでCPUを購入しました。現在持っているPC(SOTEC PC STATION G4160XP)のマザーを新しいBOXに付け替えてCPUを換装して立ち上げたのですが動作しませんでした。皆さんからはマザーが対応していないとの指摘がありましたのでCPUに対応したオンボードを購入しようと思っています。ちなみにCPUはPen4 2.80A GHZ
1MB L2-Cache 533 MHz FSB です。これに合ったマザーは販売店で説明したらすぐ購入できるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です。
質問文に書いてあるCPUが使えるマザーボードをください、とお店で言えば対応するボードを教えてくれます。ただし、今お使いのケースに入れるのでしたら、ボードの大きさに注意してください。
たぶん今お使いのケースはMicroATXという規格のボード用のものだと思います。
なのでMicroATXのボードを買わないと箱に入りません。
あと気になるのはCPUクーラーです。
SOTECならば問題ないと思いますが、クーラーの位置がドライブなどと干渉して入らない場合があるかもしれません。
その場合はケースも買う必要があるかもです。
あとは前の回答にもありましたが電源ですね。
たぶん大丈夫だと思いますが、使い方によっては足りなくなることもありえます。
No.2
- 回答日時:
SOTECのG4170AVのマザーを交換しました。
ASUS P4R800-VMと言うマザーです。
G4160XPもG4170AVと、同じですが、
・CPUのFSB400MHzで遅い、533MHzは動きません
・メモリーがPC133でのろい
・USB 1.1なので、遅い
最近のパソコンに比べて見劣りがします。
ケースそのままで、このマザーに交換して
今お持ちのCPUはソケット、動作いたします。
メモリーは、G4160XPのものは合いません。
高速なPC3200などを512MB以上を
お使いください。
グレードアップした、G4160XPになります。
参考URL:http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのヒートシンクとシャーシ 2 2022/12/25 18:22
- BTOパソコン SSDが認識しないので色々触ってるうちにWindowsが起動しなくなりエラーコード0xc000022 4 2023/05/24 16:15
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- ビデオカード・サウンドカード Z390 Extreme4について 5 2022/03/23 21:49
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン作りたいです 教えてください 4 2023/03/08 00:34
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- CPU・メモリ・マザーボード asus PRIME H270-PROに搭載できる最速のCPUは何になりますか? 2 2022/11/28 20:23
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソケット478の取り付けについて
-
マザーを交換したら
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
この型のマザーボードで合うCPU...
-
cpuをグレードアップしメモリを...
-
趣味で、自作pcを作るのですが...
-
マザーのUSB給電はやはり落ちま...
-
マザーとCPUの交換について
-
PCI Express 1.0 のマザーで3.0
-
マザボが壊れたので、新しいPC...
-
日本語説明書つきマザーボード...
-
hp製pc dc5700のCPU換装について
-
ビデオキャプチャーの買う注意点
-
(メモリー) RIMMとDIMM どちら...
-
PCのジャンパーの扱いについて
-
945か965チップセットのマザー...
-
ASUS P4P800マザー
-
アースソフトのPV4をインターネ...
-
インテルのマザーボードについて
-
A300Mの最新BIOSは入手できるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
BIOS設定が勝手に変更される
-
あなたのPCは、何処社製ですか...
-
現状で実用レベルのCPUは何でし...
-
このCPUに合ったマザー
-
+5VSBってどうすればいいのです...
-
AGP8とPCIーEXを使えるマザーを...
-
K6-2/533MHzをUGするとしたら?
-
Raid0のHDDを他環境で読み込み...
-
使えるグラボはありますか?
-
OSのSetupが出来ない理由?
-
BIOSのアップデートについて
-
蟹ことRealtekチップは低性能な...
-
Pentium4-531 3.00GhzとCeleron...
-
CD-ROMがマイコンピュータの中...
-
FOXCONN G31MX-K のFSB1333(oc)...
-
マザーボードの交換について
-
ASUS M/BのSPDIFブラケットにつ...
-
SlotAとSocketAの違い
-
マザーボードについて
おすすめ情報