dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が少しずつ英語に興味を示してきたので、英語の絵本を探して見ようと思ったのですが、普通の本屋さんにはなかなか見当たらず、ネットで探しているのですが…。やはり、本屋さんは日本語訳されているものばかりで…。ネット以外であれば、例えばどんな所に売っているのでしょうか?それから、オススメの英語の絵本ありますか?初めてなのでどこから手をつければいいのかさっぱりで。あと、Wee Sing For Babyの種類がいろいろありますが、3歳児が聞く歌や、聴いたことがたくさん入っている種類はどれなのでしょうか?どなたか些細なことでかまいませんのでアドバイス頂ければと思います。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

初めまして。



うちの3歳の娘は Karenn Katz の絵本がお気に入りです。
おすすめは
「Where Is Baby's Mommy?」
「What Does Baby Say?」
「Excuse Me!」等です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
同じような表現が繰り返し出てくる絵本で、小さなお子様でも楽しめると思います。

Walsh, Melanie の
「Before and After」
「Big and Little」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
は反対語が学べる絵本です。
以上の5冊はフラップブックという簡単な仕掛け絵本です。


あと私が大好きな絵本は
「The Runaway Bunny」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0898459 …
こちらはカセット付の物もありますし、日本語訳の絵本「ぼく にけちゃうよ」も出ています。

大きな本屋さんですと洋書コーナーに絵本も置いてあります。小さな本屋さんでも、
よーく探すと、日本語の絵本コーナーの隅っこに置いていることがあります。
最近は図書館にも英語の絵本が置いてあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっかりお返事が遅くなり申し訳ありません!いろいろとわかりやすい様にして下さりありがとうございました。早速、参考にさせて頂いてます!図書館にも英語の絵本、あるんですね!驚きです。知らない事ばかりで・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/20 09:04

リチャード・スキャーリーさん(Richard Scarry )、おすすめです。


「スキャーリーおじさん」「スカーリーおじさん」とも、呼ばれてます。
アニメが放映されていたことがあるので、絵柄はご存知かもしれませんが、
私の兄弟も、うちの子供たちも、みんな大好きでした。
とにかく、絵が細かくて見ていてあきません。キャラクターもみんな個性的で、可愛らしいです。
ABCブックや、日常生活の単語を教えてくれるもの、世界の国々を紹介するものなどの、教育的なのもありますし、物語の絵本もあります。
私は、ほとんど海外で集めましたが、洋書店でも良く見かけます。
ビデオもとても楽しいので、ぜひ観てみて下さい。
本もビデオも、ネット販売されているようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。お礼がすっかり遅くなり申し訳ありません。この絵本の絵柄、とってもかわいいですね~~~!見ていても飽きそうになく、子供も好きそうで。探してみようと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/20 09:07

Eric Hill の「Spot」シリーズはいかがでしょうか。

(日本語版では「コロちゃん」シリーズとしてたくさん出ていて、きっと図書館などにも置いてあると思います)
英語版はアマゾンなどネット書店で買えます。

・全ページに小さなしかけがついている。
・大きな字で短い文章(もちろん、とっても分かりやすい)。
・親しみやすい絵柄。
・好奇心旺盛な主人公のスポットが毎回いろんな経験をするが、それが子ども目線で描かれているので幼児に親しみやすい。

など、幼児を夢中にさせる工夫が盛りだくさんです。
オススメです。

公式ページは
www.funwithspot.com
ですが、日本語のページはありません。

ただ、「アンパンマンと数字であそぼう!」みたいな本があるように、スポットと一緒に学ぶアルファベット、みたいな本も出ていて、これはしかけ絵本の類とは少し違うので気をつけたほうがいいかもしれません。

Where's Spot?
Spot bakes a Cake
Spot goes to the Park
Spot's Birthday Party
Spot goes to the Farm
・・・など、たくさんあるので楽しんでください。

小さなお子様に特にオススメなのはSpot's Birthday Partyかな。あちこちに動物がかくれていて、しかけをめくるたびに動物が出てくるのでお子様も喜ばれると思います。
そのURLを貼っておきますね。
ハードカバーでもペーパーバックでも、どちらも丈夫なのでお好きなほうをお好みでどうぞ♪

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0142501 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。色々と探してはいるものの、コレ!というものに出会えず困ってました。仕掛けもあるということなので楽しめそうですね。候補にしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事