dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、妊娠5週目です。
下腹部の痛みが続いて治まりません。激痛というわけでは無いのですが…。
冷えているのかとも思い、カイロを当てていると多少はよくなるのですが、妊娠初期にこのような痛みはあるものなのでしょうか?
何かご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんばんは。

ご懐妊おめでとうございます。
私は妊娠5ヶ月になります。
私も初期の時に下腹部の痛みが続いていました。
心配で産婦人科に行きました。
『子宮が大きくなるにつれて子宮を吊っているヒモが
突っ張って痛みがでるんだよ。』と教えて頂きました。

大きくなるほどにもう少し痛みも出てくると言っていました。痛くて歩けない人もいるんだよ。 

との事でした。

痛む時は痛いほうを下にして横になった方がいい!と
教えてもらいました。

どうぞお体おだいじに。
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
初めての妊娠なので心配していたのですが、安心しました。

お礼日時:2005/07/05 21:40

私も妊娠5週目ごろに生理痛のような下腹部痛がありました。

(最初は、そろそろ生理になるんだろうな。だから生理痛かなと思っていましたが・・・)
結局、妊娠で子宮が大きくなる際の痛みだったようです。
ですが、心配でしたらやはりお医者さんにかかるのが良いですよ。
それだけでも安心しますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これ以上痛みが増すようでしたら、お医者さんに相談してみますね。

お礼日時:2005/07/05 23:19

子宮が大きくなっているので、子宮を支えている


筋肉(と言う表現が正しいかはわかりませんが)が
伸びて痛くなります。激痛ではなく
本当に鈍い痛みです。
妊娠3~4ヶ月頃まで時々あったように記憶しています。
普通のことなので心配はいりませんが、
出血などを伴うことがあったら必ず受診をしてくださいね。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出血などはなく、病院にいく程の痛みでもない、yukiti2さんのおっしゃるとおり「鈍い痛み」です。
数日前から治まらず不安でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!