
いつも旅行に行っている友人と都合が合わず、初めての海外一人旅に決意を固めつつあります。
ある程度団体行動と食事の付いたツアーを希望なのですが、一人参加の人が他に誰もいないと食事時にさぞ居心地悪いのでは?と、それだけが不安です。
同じような立場の人が何人かいて、そうした人も含めて参加者の皆さんと旅行中付かず離れずのお付き合いができれば、きっと楽しいだろうなぁ、と思うのです。
そこで教えていただきたいのですが、ツアーに一人参加の人が集まりやすい条件とか傾向があったら教えてください。旅行会社、行先、季節、料金等、何でもよいです。
とりあえず今回は秋に北イタリアへ行くツアーの中で探しています。
クラブツーリズムのおひとり参加の旅についても調べてみましたが、自由時間をあまり取らないようで二の足を踏んでいます。多少は自分の時間もほしいので・・・

No.6
- 回答日時:
数年前の話なのですがイタリア3都市周遊(食事・各都市半日観光付き)の添乗員さん同行のツアーに1人参加しました。
そのツアーは25人くらいでしたが1人参加は私だけで他に新婚さんが4組?、母娘ペアが3組?…他に女性ペア数組とおじさん&おばさん5人組の団体でした。
(少し記憶が曖昧ですが、こんな感じでした。)
1人参加の私を気使ってくれてか添乗員さんも何かにつけ声をかけてくれました。
食事の時は何組かの人たちと同席となりましたが
「おじゃましま~す」って明るく(?)声をかければ、O.K。
全然気まずくなんかなかったですよ。
なかでもおじさん&おばさん5人組に何故か気に入られ、後半の食事は
「こっちおいで~」と呼ばれ、ずっとご一緒させて頂きました。
(別注のワインやデザートもごちそうになりました。感謝。)
…唯一困ったのは前半、喧嘩中の新婚さんと同席で3人きりになった時くらいでしょうか。(笑)
きのうはこっち、今日はこっち…と毎日どこかの新婚さんが喧嘩してました。何故?(笑)
イタリアは食事も美味しいし街や広場もいい雰囲気だし、1人参加でもきっと楽しめると思います。
(私はこの旅行が初海外だったのですが、旅の楽しさを知り、以来航空券&ホテルの1人旅ざんまいです。)
今回chiririnさん質問の「条件、傾向」の答えには全くなっていませんが、少しでも参考になれば…と思い書き込ませて頂きました。
ぜひ楽しい旅行をなさって来て下さいね。ボン・ヴィアッジョ。
やはり十分楽しめるものなんでしょうか。私も航空券&ホテルの一人旅ざんまいの境地に行ってみたいです。どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私も何度かツアーに一人参加しましたが、方面にもよりますが、旅なれしている方が多く話かけてきてくれたりして、食事の時も居心地悪い思いはしたことがないですよ。
一人参加で集まりやすいのはやはり、皆さんが書いている中近東や南米なんかが多いと思います。
時期としては、連休など会社の休みが取れやすい時期かな。
自由時間が少ないと二の足を踏んでいるようですが、逆に一人行動は平気ですか?それならいいのですが・・・
もし、そうでないなら案内してもらえる観光びっちりの方が良いと思います。それでも、少しは自由になる時間はあると思いますよ。
ホテルに帰ってからとかね!
楽しんで下さいね。
半日とか1日の一人行動は、たぶん平気です。海外に慣れてなくて観光付きのツアーにするつもりなのですが、フリータイムばかりのコースにも憧れます。
やはり、お一人参加でも楽しい旅行をされたんですね。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
実はつい、先日ヨーロッパ周遊(約2週間)から帰ったばかりです。勿論1人参加・・。。今回ツアーには私も含め、3人が1人参加で、内50代のおじ様は何回も一人で参加しているツワモノでした。
●食事時の居心地の悪さ?=全く無かったです。質問者様のお年がおいくつか分かりませんが、他参加者の方々は、私の両親位の年齢の方が多かったせいか、~ちゃん、こっちのテーブルおいで」と気を使って頂きました。
●一人旅が集まり易い傾向?=すいません。初海外だった為、何とも言えませんが、強いていうなら今回のツアー等は典型かと思います。期間が長くて、料金もそれなりですから気軽に友人等は誘えないですね。
○私も最初、大変躊躇しましたが参加すれば何とかなります。写真もお互い撮り合ったし、メル友もできました。一人参加を忘れる位最高に楽しい旅でした。
北イタリア、いいですねー。
気を付けて、良い旅になるといいですね。
楽しいご旅行、何よりでしたね。最初は躊躇されたという方から「参加すれば何とかなる」とコメントされると、何やら背中を押された気分です。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>ツアーに一人参加の人が集まりやすい条件とか傾向があったら教えてください。
⇒旅行会社:アフリカ専門の会社などそうです。
⇒行先:アフリカです。
⇒季節:何時でも
⇒料金等:ピンキリですが、数十万以上です。
南極も一人参加は多いみたいですね。主人は行きたいが、あんな寒いところには嫌だという奥さんも多いそうです。(^_^;;
反対に、マチュピチュは女性が多い傾向に有るとか聞いています。
どちらにしても、オタク的な場所とか遠い場所は一人参加も増えるようです。
アフリカですか・・・確かに一人参加の人が集まりやすそうですね。ほとんどサークルみたいな雰囲気になりそうですね。
オタク的場所、遠い場所ですね。心に温めておきます。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いままでの海外旅行はほとんど一人で参加しています。
やはり期間が長く、行き先に明確な目標(これが見たいとか)があるところは一人参加が多いようですね。
例えば私の場合はメキシコやシンガポール、ヨーロッパも2回ほど。
結構一人で参加する人はいるし、一人参加が自分だけでも食事で1~2回同じテーブルにつけばなんとなく話は弾みます。参加する人は同じ目標できているのですから。
期間が長いことも、周囲と話をまとめにくい要因なんでしょうね。参加する方が同じ目標で見えているなら良いのですが、自分を振り返ると、友人や家族と一緒に旅行に行くときには同行者と過ごす時間を楽しみたいという目標も間違いなくあって、それでちょっと躊躇していたものです。
そんなわけで、39callさんの回答を心強く拝見しました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツアーの最低催行人数に足りな...
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
ツアー旅行って何が楽しいの?
-
大阪去伊勢
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
H.I.Sの海外ツアーの評判につい...
-
旅行好きな人、嫌いな人について
-
旅行代理店について
-
儲かる海外旅行って?
-
旅行代理店への断り方
-
イスラエル観光旅行
-
マップツアーという旅行会社に...
-
中学生が海外一人旅行
-
旦那が海外旅行に行きたがらない
-
1週間の旅行 近所に言ってか...
-
一緒に行く相手がいないけど、...
-
精神障害者は海外に行けますか?
-
女の子3人で卒業旅行ってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
大阪去伊勢
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
ツアーの最低催行人数に足りな...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
旦那をおいて海外旅行行くのは...
-
旅行代理店への断り方
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
旦那が海外旅行に行きたがらない
-
海外旅行に親がついてくること...
-
内緒で…
-
海外旅行で連れて行かれる土産...
-
海外へ行くとき行き先を言わな...
-
日本人は一生涯で何回ぐらい海...
-
添乗員へのお礼の手紙について
-
ああ…人と海外旅行すると、なん...
-
海外旅行で買ったお菓子に虫が...
-
1週間の旅行 近所に言ってか...
おすすめ情報