
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
私の場合、焼酎の中でも香りに癖があるという
芋焼酎の「海童」で試してる最中なので参考になるか
判らないんですが。。。一応^^;。
たまたま冷蔵庫にあったオロナミンCは美味しかった
ですが(グラスに注ぐとキレイだし)、
ウーロン茶で割ったら… ビールっぽかったです(私は苦手)。
梅酒や杏露酒みたいな甘い酒しか呑めない…
と気付いたので、
グラスに氷を入れてからコーヒー砂糖を入れて、
その上から焼酎を注いだ後 氷砂糖が溶けてきたら
水を足してみたら。。。結構 美味しかったです☆
どんどん呑んでいくうちに砂糖の量が増えてしまう
可能性 大ですが^^;普通の氷砂糖より、カラメル色素
で琥珀色になるのもイイ感じです(´ー`a゛
お酒自体の風味や香りを無視してしまう呑み方に
なってしまうので邪道ではありますが。。。
No.4
- 回答日時:
水ですね。
水で割ってそれを暖めてください、これが本当のお湯割の飲み方
決して焼酎にお湯を入れて割っちゃダメですよ、アルコールと香りとうまみ成分が飛んでしまいますから。
ジュースで割るのは邪道なので、お好きなように。
まずは、おいしい焼酎の飲み方を知ってからジュースとかに走りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「流しそうめん」があるのに「...
-
朝10時頃お酒1杯を飲んで、夜8...
-
シリコンオフの成分の違い。代...
-
レザークラフトの染料で使うア...
-
タバコの味って?
-
酒粕の漬物食べても飲酒運転で...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干しの作り方
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
塩って虫除けになるんですか? ...
-
混ぜるな危険と書いてあるクエ...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
お好きな味のうまい棒は?
-
叩いて潰した梅干の保存期間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「流しそうめん」があるのに「...
-
朝10時頃お酒1杯を飲んで、夜8...
-
紅茶の種類でラ.フランス&白ワ...
-
アメリカンスピリッツ、なぜ1...
-
ヴィレッジヴァンガードという...
-
ハイライトメンソールに似てる...
-
加熱式たばこの味がしない
-
酒の肴にわさびはありですか。 ...
-
ご飯の友は何が好きですか? (...
-
どぶろく 一週間経過しますが...
-
カボチャのカレーとかシチュー...
-
【タバコ】チョコレートのよう...
-
シリコンオフの成分の違い。代...
-
鏡月についてです
-
ステンレス製スキットルに入れ...
-
タバコの質問です。ショートピ...
-
ABS樹脂製の容器にお酒の保管は...
-
お酒をおいしく飲む(攪拌する)
-
ユンケルとリポビタンDって何が...
-
冷めたら、濃く?薄く?
おすすめ情報