
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>塩分濃度が高めで賞味期限が1年ある梅干があるのですが
梅干そのものは保存食で江戸時代の物がまだ現存しているぐらいなので
塩分濃度が10%以上ある梅干なら大丈夫じゃないでしょうか。
本物の梅干じゃなくって調味液に漬けた梅干もどきの
減塩3%とか5%だと白カビが生えます・・・。
自家製梅干を漬けるのに減塩に挑戦しますが塩分濃度8%以下だと白カビが生えて
土用干しまでに腐りました(汗)。10%以上の塩分濃度なら大丈夫なのですが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/07 12:29
みなさまご回答頂き誠にありがとうございます。
お三方のご意見を参考に・・・
梅と塩だけの昔ながらの塩分20%の梅干なので、1か月程で使い切れそうな分だけ、
できるだけ清潔に、潰して容器で保存して使いたいと思います!
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
叩くときに手袋をされて清潔な容器に入れて冷蔵庫で保存しておけば大丈夫だと思います。
ただし、市販の梅干しで塩以外のものが入っているものは大丈夫かどうかわかりません。No.1
- 回答日時:
たぶん誰も正確には判らない質問だと思います。
なぜなら、無菌状態で潰してパックしたわけでは無いですよね?
それに、賞味期限1年との表示でも一度開封しているのであれば、「なるべく早く消費する」しか無いと思います。
賞味期限とは開封しない場合の期限ですから。
空気中には雑菌が沢山浮遊していると考えてください。
ビンなど密閉容器に潰した物を入れ、蒸気などで滅菌すれば開封せずに半年以上はもつと思いますが。
開封してしまえば、やはり早めに消費するしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 梅干しの作り方と蜂蜜漬けについて 1 2022/06/16 02:26
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- 食べ物・食材 お米 7 2022/08/18 15:36
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
- 食べ物・食材 梅干しをつけたいです。時期はいつになりますか? 特に塩をこだわって作りたいです。 梅干しを一年分つけ 3 2023/01/25 19:10
- 食べ物・食材 梅干しの消費期限について 4 2022/03/23 23:50
- その他(料理・グルメ) 梅干しを漬けて梅酢が上がりすぐ食べられるか 1 2023/06/20 17:46
- 食べ物・食材 塩蔵したワカメは常温で保存できますか? 4 2022/03/29 16:46
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 食べ物・食材 梅干し作り、初心者 3 2022/08/09 17:15
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
梅茶漬けと鮭茶漬け
-
大葉の千切りについて。 大葉の...
-
叩いて潰した梅干の保存期間
-
ローズヒップティーって梅干し...
-
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
梅酢の代用品の作り方、売り場
-
初めての梅干し作り…これは発酵...
-
甘い梅干し、酸っぱい梅干しど...
-
梅干しを漬けたのですが、梅が...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
梅干しと生理
-
市販の梅干が不味かったのですが。
-
シーフードミックスの塩分を抜...
-
もみ紫蘇の食べ方を教えてくだ...
-
夏のお弁当には漬け物は入れち...
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
梅干しと生理
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
市販の梅干が不味かったのですが。
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
甘い梅干しと酸っぱい梅干しど...
-
古い梅干しの利用方法
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
ローズヒップティーって梅干し...
-
古い梅干しをおいしく食べる方...
-
夏のお弁当には漬け物は入れち...
-
梅干し しそにカビ
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
【梅びしお】梅びしおって何で...
-
叩いて潰した梅干の保存期間
おすすめ情報