dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Server 2003 Standard EditionにIISをたて、ASP.NETを有効にしています。

(1)クライアントPCからローカルのファイルをサーバに転送
(2)転送後、サーバ上のバッチファイルを起動

上記のシステムを構築したいです。
(1)はASP.NETを使えば簡単に実現できるらしいことは分かったのですが、(2)がどうもよく分かりません。
いろいろとサイトを回ってみたのですがそれらしい記述も見当たりませんでした。
ASPでの開発も初心者なので困っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

MSDN:Process クラス


http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/c …
DOBON.NETさん
http://dobon.net/vb/dotnet/process/standardoutpu …

にて、実現可能かと思われます。

この回答への補足

できました!

勉強したらsystem.Diagnosticsをインポートするだけで実現できました。

これなら何とかいけそうな気がします。
ありがとうございました。

補足日時:2005/07/11 11:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

DOBON.NETさんのコードを丸々貼り付けてみましたがエラーが出てしまいました。

コンパイラ エラー メッセージ: BC30002: 型 'Process' が定義されていません。

importか何か必要なんでしょうか?

基本的な知識からまず足りてないと痛感しました・・・。
とりあえず参考書を買って基礎から勉強しなおして、もう一度考えてみます。あまり時間もないんですが・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 15:18

バッチファイルはインターネットゲストからでは


動作は不可能だと思います。
バッチファイルの内容をスクリプトに書き換えるなどで
ASPファイルを作成する対応の方が早道でしょう。

この回答への補足

すいません気になったので

>インターネットゲストからでは

とありますが、それ以外のユーザなら可能なんでしょうか?
今回、既存でタスクスケジューラで動かしていたバッチシステムに、ユーザが画面からアクセスし、リアルタイムで処理できるように改修するのが要求で、できる限り今動いているバッチを再利用できることが望ましいんです。
サーバ・クライアント間はLAN接続で、BASIC認証を使ったユーザ制限をかけ、誰でもアクセスできないよう、匿名アクセス(これがインターネットゲストなんでしょうか?)を無効にしています。

すみませんがよろしくお願いします。

補足日時:2005/07/07 09:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!