dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前に1度エアサスの修理をしまして、前後エアサスを交換・エアサスコンピューターも交換しましたが、先週フロント左右のエアサスが下がってしまいました。半年ぐらいでエアサスのほうは故障するものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

#2です。



>ノーマルで乗っています。

そうですか、現車を見ていないので何とも言えませんが、車高センサーや、コンプレッサ、エアドライヤーなどは交換したのでしょうかね?

それとも組み付けミス?、またはエアサスの不良?etc・・。色々な事が考えられますので、もう一度エアサスを交換した所に持ち込んで、詳しく点検修理して貰うしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答して頂きましてありがとう御座います。先ほど前に修理して頂いた車の修理工場のほうへ持ち込みましたが、その場で見てもらいましたが原因がわからないから、数日、預かるということでした。

あまり車の事はわからないのですが、車高センサー、コンプレッサー、エアドライヤーは交換していないと思います。

前回は車の修理工場の人が、トヨタの方でも見てもらい、エアサスのコンピューター&エアサスの交換が必要と言われ、交換いたしましてこれで大丈夫と言っていたのに半年後にまた故障><
一応クレーム修理ということで修理していただけるそうです。

お礼日時:2005/07/07 19:16

エアサスのポンプの調子はどうでしょうか?


経年劣化でポンプが弱って上げることができないこともあります。
    • good
    • 0

通常の使用であれば半年程度では故障する事は無いですが、もしかしてエアサスコントローラーを使用して、目一杯ローダウンしてませんか?



ローダウンしていると、エアサスが故障(ショックの抜け、エアスプリングの破れ)し易くなります。

この回答への補足

こんにちは^^

エアサスコントローラーは使用していません。

ローダウンもしていなくノーマルで乗っています。

急に走行中にフロントだけが下にさがってしまいました><

補足日時:2005/07/07 15:31
    • good
    • 0

こんにちはm(__)m



普通は壊れないですね
純正を修理ですか?

新車当時から乗られていたのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!