
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/08 07:20
私と似た質問をしていた人がいたのですね。歌の題がわかっていれば過去の質問で調べられたのですが、題がわからなかったので、みなさんにお手数をかけてしまいました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
pasfruitsさんのご紹介のサイト、私だけかもしれませんが、MIDIが聞こえませんでした。
もしその場合は下のサイトにも歌詞とMIDIがありますので「人を恋うる歌」で検索して下さい。このサイトでは「こちらへ」をクリックすると鉄幹が書いた原詩がそのままの仮名遣い旧漢字で表れます。
3番は原詩では「コレッジ」ですが、昔の旧制高校生は
「コレッジ」では弱いと思ったのか、「ダンテ」と改変して歌ったようです。
参考URL:http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/warabe.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マリーゴールド
-
この童謡のタイトルは何でしょ...
-
「夏の思い出」 題名と歌詞が...
-
1がえんとつ、2がアヒル・・...
-
六分の侠気、四分の熱
-
ソーラン節について
-
このスペイン語の意味教えてく...
-
緊急です! わきみずというもの...
-
源平合戦の歌?
-
ミツバチの歌。
-
しろくまのジェンカの歌詞を教...
-
今めっっちゃ暇で 弟も構ってく...
-
「ずんがり」 ~開拓者達の目...
-
歌詞が知りたい
-
友達にLINEで歌詞ドッキリを し...
-
あの曲(歌)のせいで からかわ...
-
著作権について
-
約束の大地はどこにありますか??
-
現在60歳代の人が小学校で習っ...
-
ティックトックの歌で 早いもの...
おすすめ情報