
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私もモーメントの計算が嫌いで最近やっていませんが、回答がつかないのでアドバイスだけ。
>手に持って上へ持ち上げる動作をさせます.
若干の勘違いかもしれませんが、どのような形状のものでも、回転運動が起こらない限り(平行移動のみの場合)は物体の慣性モーメントは無関係なはずです。但し、持ち上げるアーム(手)の慣性モーメントを計算する場合は別ですが。
>その物体の慣性モーメントの求め方とどのような形の物体を
>使用したほうがいいのか教えてください.
とりあえずは「球体」が一番楽なような気がしますが、基本的な形(立方体、直方体程度)であれば力学の演習問題程度で計算されているはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報