dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。教えてほしくカキコします。

フロッピー・CD-RWへ文章・絵・画像を保存したいのですが、方法がよくわかりません。
すいませんが、方法を教えてください。

できれば、順番で書いていただけるとたすかります。

お願いします。

A 回答 (6件)

> では、CD-RWでは、保存をしたり消したりすることもできますよね??



ここは非常に誤解が起きやすい点です。気をつけて覚えておかないといけません。
CD-RWとCD-Rは記録面の素材が科学的に違うだけで、書き込みの技術はまったくおなじです。レーザー光をあてて科学的組成を変化させてデータの記録を行います。つまり、いちど書き込んだら二度と書き換えできません。
ただし、CD-RWの記録面の素材は、ある処理を行うと、記録前の科学的組成に戻せる物質を使っています。
アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「ディスクユーティリティ」で、「消去」を行うと、CD-RWディスクは購入時の状態に戻せます。
「なんどでも購入時に戻せるCD-Rディスク」がCD-RWディスクと考えればいいでしょう。けっしてフロッピーディスクのように、データの消去や上書き、書き換えができるディスクではありません。

※「パケットライティング」という、CD-RWディスクをフロッピーディスクのように書き換えができる技術がありますが、Mac OS X標準の機能はそれをサポートしておらず、わたしが知る限り、パケットライティングができるMac OS X用のライティングソフトはありません。

> あと、マイクロソフトオフィスで文章を作成し、保存して、ウインドウズで呼び出すこともできますよね??(CD-RWを前提とします。)

べつにCD-RWを前提にせずともできます。Mac OS X標準の機能では、Windowsでも読めるCD-R/RWディスクを作ります。
ただし、本来のディスクのフォーマットは、Mac OS(HFS、HES+)とWindows(FAT、FAT32、NTFSなど)で異なることは覚えておかなければいけません。
それと、Microsoft Officeはバージョンの違いによる互換性について気をつけなければいけません。CD-RディスクのフォーマットはOKでも、バージョン間の非互換性により読めないとケースはじゅうぶんありえます。

この回答への補足

なるほど!!!そうなんですか!?!?
知りませんでした。
では、≪フラッシュメモリ≫での「保存の方法」をおおしえください。

補足日時:2005/07/11 00:33
    • good
    • 0

> では、≪フラッシュメモリ≫での「保存の方法」をおおしえください。



知識や情報を得るのに、すこしは金銭をかけることをお考えになってはいかがですか?
    • good
    • 0

> もし、同じ文章をいれると『同じファイル名があります。

上書き保存しますか?』のような文章でてきますか?

「同じ文章」が条件とはなりません。「同じファイル名」が条件となります。
たとえば、同じ文章のデータのファイルの名前を変更します。それをフロッピーやCD-Rディスクにコピーしても上書きになりません。前に保存したものとあわせてふたつのファイルとなります。
また、フロッピーやCD-Rディスクに保存したファイルと同じファイル名の「別の文章」のファイルを保存しようとすると、「同じファイル名の……」という警告が出て、OKボタンを押すと、上書きされます。

> あと、CDから、ファイルを呼び出すことは(多分あたりまえだと思いますが)できるのでしょうか?

できます。CDのアイコンをダブルクリックしてウィンドウを開き、コピーしたいファイルのアイコンを、たとえば、ホームフォルダの書類フォルダのアイコンの上にドラッグ&ドロップすれば、コピーされます。

※フロッピーとCD-Rディスクは完全に同じ種類の記録メディアではありません。
CD-Rディスクは、コピーしたいファイル・フォルダを書き込んだ後、ファイルメニューの「ディスクを作成...」を実行するか、CD-Rディスクのアイコンを、ゴミ箱のアイコンに重ねることでほんとうのCD-Rの書き込みが始まります。(ゴミ箱にアイコンを重ねると、ゴミ箱アイコンがディスク作成アイコンに変化します。)
また、「CDを作成」をしたあとは、書き換え不可のディスクとなるので、CD-Rディスク内のファイル・フォルダを捨てることができなくなります。

この回答への補足

なるほど・・・。
では、CD-RWでは、保存をしたり消したりすることもできますよね??
あと、マイクロソフトオフィスで文章を作成し、保存して、ウインドウズで呼び出すこともできますよね??(CD-RWを前提とします。)

補足日時:2005/07/10 20:30
    • good
    • 0

同じ場所に、同じ名前のファイルやフォルダを存在させる事はできません。


全く同じものなら、ひとつでいいでしょう?
もし、両方を置きたいなら、名前を変える事です。
例えば、〇〇〇_1 と 〇〇〇_2 という感じで。。。

CD-Rを挿入したら、デスクトップにそのアイコンが出ます。
それをダブルクリックして開いたら、中に入っているデータがあるので、普通にダブルクリックで開いたらいいです。

アプリケーションから開く場合は、アプリケーションを立ち上げた状態で
[ファイル]→[開く]を選んで、デスクトップのCD-Rを選び、その中の開きたいファイルを選ぶと開けます。
    • good
    • 0

フロッピーや、CD-RをMacに挿入すると、デスクトップにアイコンが出てくるでしょう?


そのアイコンに、保存したいファイルをドラッグで重ねるんです。
(マウスで持って行く)
重ねたら、少し黒っぽく見えます。そこでマウスを放すと、コピーが始まります。
コピーが終わったら、念のためアイコンをダブルクリックで開いて見てください。
保存したいファイルがあるはずです。

この回答への補足

返信ありがとうございました。
で、ですね、もし、同じ文章をいれると『同じファイル名があります。上書き保存しますか?』のような文章でてきますか??あと、CDから、ファイルを呼び出すことは(多分あたりまえだと思いますが)できるのでしょうか??
おしえてください。

__________________________
NO1の方へ補足・・・

すいません。言い忘れていました。『フロッピー』は外付けです。
そして、CD-RWは搭載モデルになります

補足日時:2005/07/10 17:49
    • good
    • 0

 Macの機種や システムOSが9なのか 10なのか


書いた方がいいですよ
 フロッピーがあるということは 以前の機種でしょうか?
でも CD-RWは 外付けなのでしょうか?

文章・絵・画像を保存は 基本中の基本で Macの
説明書や ソフトの説明書 もしくは 解説本を
買われて 読んだ方が 早いと 思います
 その上で 不明な点を 尋ねられるのが 筋かと
思います(^^;

この回答への補足

返信ありがとうございました。
え~っと、ibookG4で、MACOS-Xです。。
よろしくお願いします

補足日時:2005/07/10 17:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!