

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私自身が子連れで見たことはないですが、何度も子連れの方を見かけているのでその経験から。
間違いなく狭いですね。周りの人の迷惑にもなりかねないので、お金はかかりますが、3人分席を取った方がよいでしょう。ただ、最前列でもない限り3歳のお子さんでは、前の人の背中しか見えませんが・・・・
>あと観戦するにあたり、外野の席はやめたほうがいいですか?
下手くそなラッパでうるさいですし、ドームの外野席は他球場と違って、巨人ファンと阪神ファンが混在して座ったりします。(特にレフト側)終了後に負けた方の応援団が暴れたりなんて事も多いですから、なるべくなら外野は避けた方が良いと思いますよ。
しかし、こんなつまんないことで、お父さんが悩まないと子連れ観戦が出来ないようなエンターテイメントって何なんでしょうね?プロ野球人気が衰退の一途をたどるのも良くわかる気がしませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 阪神ヤクルト戦の甲子園ビジター席での服装について 2 2022/07/12 20:27
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 野球 声出し禁止を守っていないのは阪神ファンだけなのですか? 2 2022/10/02 01:16
- 野球 巨人軍 3 2023/05/20 19:10
- お酒・アルコール 「酔っ払っている人=顔が赤くなる」ではないんですか? 3 2022/06/04 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) サッカー観戦の招待チケットが当たったものの一緒に行く予定だった人がいけなくなってしまい、周りのサッカ 1 2023/04/25 18:45
- 歴史学 少子化の原因の1つに,夜の娯楽が増えたから? <例> 大正期に始まる都市の出生率の低下は、電灯の普及 5 2023/07/09 08:59
- アニメ 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 30年ぶりぐらいにまともに観ました。 2 2023/01/03 20:08
- その他(社会科学) 少子化の原因は? <例> ① 大正期に始まる都市の出生率の低下は、電灯の普及と少なくとも時期的には一 4 2023/07/20 16:50
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ神宮では場外ホームランが...
-
何故モーニングゾーン?
-
京セラドーム大阪の座席について
-
神宮球場の外野C席では、ほとん...
-
ダイエーホークスVS日本ハム...
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
友達に「応援してるよ!頑張っ...
-
パネルディスカッションにてパ...
-
御徒町駅から東京ドーム
-
観戦チケットのお礼について
-
マーさんが200勝達成して
-
シンクロナイズドスイミングの大会
-
プロ野球 移動
-
神宮球場での飲食につきお尋ね...
-
他人名義のシーズンチケットで...
-
プロ野球のチケットについてで...
-
観戦中、応援グッズが大変うる...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
甲子園球場での年間予約指定席...
-
マツダスタジアムの再入場について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報