dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

納車3ヶ月の新車ラパンに乗っているのですが・・・
エアコンが臭いんです。喫煙車なので煙草臭いなら納得できるのですが、なんだか酢臭いんです。
初めの1ヵ月半程はエアコンは入れてない状態でした。
芳香剤は使ってるのですが消臭剤は使ってません。その代わりに布の(シートや天井)におい消しは使ってます。

この臭いの元はなんなのでしょうか?
また臭いを消して再発(?)しないようには出来るのでしょうか?

A 回答 (5件)

「銀イオン+光触媒(酸化チタン)+その他」で消臭するというTOTOの消臭スプレーを使いましたが効果があると思います。


銀イオンは雑菌の繁殖を抑える,という説明を見たことがあります。確かわきの汗臭さを消すスプレーにも入っていたと思います。
酸化チタンは日光などの光が当たると汚れを分解してくれます。高速道路の壁に塗った実験で,汚れを分解する効果があることが証明されています。

このスプレーは,即効性はそこそこですが,使って1週間ほどたつと,においがましになってきたことがわかりました。
私は,エアコンを作動させてエアコンの空気取り込み口からスプレーし,また,床面やドアなどにもスプレーしました。タバコ臭さもかなりましになり(私はタバコが嫌いです),(もちろん完璧というわけではないですが)他のエアコン消臭スプレーより効果が高いと思いました。

参考URL:http://www.toto.co.jp/products/car/deodrant/gins …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
URL拝見しました。コレなら手軽ですね。商品を探してみます!

お礼日時:2005/07/10 23:07

貴方は匂いに敏感なようです。


新車でエアコンを使用してから一ヶ月半で点けたり消したりでは、まだ新車時独特の匂いが取れていないのでしょう。
外気導入して暫く使用していれば消えてくるのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新車独特なのですね。
とりあえず外気導入してみます!

アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/11 20:01

マニュアルエアコンでしょうか?


エアコンは付けっぱなしにしないと、
ぞうきんを絞ってほおっておいたような臭いが
するようになります。

エアコンを常時付けておけばにおいはしません。
既に臭いが出てしまっているので、バルサンの
ような消臭剤で一旦、エアコン内の消臭をして
その後は、エアコン付けっぱなしにしてみて
ください。

私は最初の車が臭いで悩まされました。
それ以降、オートエアコンの車しか購入しません。
常時付けっぱなしだと異臭は皆無です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶんマニュアルエアコンです。つけたり消したりしますので・・・。
燃費も気になりどころでそんなに暑くない日は窓開けたりしてました(^^;
今バルサンも車バージョンありますね!CMで見ました。検討してみます!

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/10 23:12

たばこの脂、芳香剤の芳香成分がエバポレータやダクトに付着すると酸っぱい臭いがしてきます。


たばこを吸う時は窓を開けて吸ってください。
運転席側と後席助手席側を2-3cm開ければ良いです。
芳香剤は出来るだけ後ろ側へ。
助手席足下に内気用のダクトがあります。
エアコン(たばこを吸う時)使用時外気導入にしてください。

臭い臭いは誤魔化しても一緒です。
元から絶ちましょう。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/CARCARE/A …
日産ディーラー(レッドでもブルーでも同じです)で施工して貰ってください。
メーカーが違っても問題有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

煙草を吸う時はどの窓も開けて5分くらい開けっ放しにしてます。・・・が外気導入はしてなかったです(>_<)
明日からはそうします。

URL拝見しました。参考にしてみます!!

お礼日時:2005/07/10 21:18

こんばんはm(__)m



カビ臭じゃないですか?
エアコンのフィルターやエバポレーターなどに
カビが発生するとそういう臭いがする可能性があります

こればかりは新車とか関係ないので
残念ながらフィルターの交換か
エボパレーターの清掃をするしか無いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございますm(_ _)m

>残念ながらフィルターの交換か
>エボパレーターの清掃をするしか無いですね

これは初心者でも出来ますでしょうか?
車に関しては全くの無知でして・・

お礼日時:2005/07/10 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!