ショボ短歌会

1998年に大量発行した10年国債(約40兆円)の返済期限が2008年にきますが、これはどのように償還されるのでしょうか?

(1)国債を償還するために、また新規国債を発行する?
(2)お札を印刷する → インフレ?
(3)増税 → 不景気へ?
(4)アメリカ国債の売却 → 世界経済の混乱? 

乗り越えるための選択肢は?
いったいどうなるのでしょう?

A 回答 (3件)

現実的には選択肢は次しかありません。



(1)国債を償還するために新規国債を発行する
いわゆる「借換債」という新規国債を発行し、大部分をシンジケート団に割り当て、残りを市場で売ります。
要するに銀行に買い取ってもらうということです。

しかし、以前から銀行は国債の引き受けをやめたいと主張していました。そこで、銀行で買い取ってもらうために、日銀は「買いオペ」をしてきました。
銀行の持っている国債を日銀がバンバン買い取ってきたのです。

(2)お札を印刷する(→インフレ)
日銀が買いオペでバンバン国債を買った分、各銀行の預金残高がバンバン増えて行きます。
本物をお札を印刷する必要はないので、費用もかかりません。

日経新聞などでは「買いオペ」の記事は出ていたのですが、一般紙では見かけたことがありません。
そのため、今はインフレにはなっていません。
今後、インフレになる可能性は、高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

日銀による買いオペは【脅威的なごまかし】ですね。
結局、一度銀行を通しただけですよね。

こんな禁じ手が何度も通じるのでしょうか。

>今後、インフレになる可能性は、高いと思います。

あとは時期だけの問題ですね。

お礼日時:2005/07/13 19:36

およびでしょうか。



>銀行に買わせる・・・それは間違えないでしょう。

他に、ちょっと金利を付けて国民に買わせるというのもやるような気がします。
この場合、うまく、国民に沢山買わせたらデフォルトだってやるかもしれないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

銀行に買わせますか・・・

お礼日時:2005/07/12 21:39

こんにちは。


一番可能性が高いのは1だと思います。
3も併せてやるでしょうね。
消費税率を徐々に上げて行くというのは、もう計画されていると思います。

2をやる事はあっても、4はないと思いますよ。
アメリカに貢ぐ事は、歴代自民党政権の最大の使命ですから。

この回答への補足

>一番可能性が高いのは1だと思います。

銀行に買わせますか?
もう、そのような時代ではないのでは・・・
誰が買うのでしょう?

>2をやる事はあっても

緩やかなる増税ですか・・・

いずれにしてもインフレの足音が聞えそうですね?

補足日時:2005/07/11 19:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お時間が許せば、新規国債を誰が買うかお教えください。

お礼日時:2005/07/11 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!