アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の仕事が終わり、職場を去る際にまだ残っている社員さん達への挨拶として「お疲れ様でした」と「お先に失礼します」どちらが良いのでしょうか?

私はまだ仕事をしている人に対して「お疲れ様でした」という過去形(?)は少し変じゃないだろうかと後者を使っていたのですが、同僚達は「お疲れ様でした」と挨拶していきました。職場によって挨拶をある程度決めている所もありますが、そういった決まりがないような場合、どちらが先に帰る者の挨拶として好ましいのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

僕は新入社員の時のマナー講座で、自分が先に帰る時には残っている人へ「お先に失礼いたします」、自分が残り、先に帰る人に向かっては、「お疲れ様でした」と習いました。



お疲れ様、というのは、仕事が終わった人に対して使う言葉ですね。

また、目上の人に向かって「ご苦労様でした」と平気で使っている事が見受けられますが、明らかに間違いで、失礼な事です。

(余計な事かもしれませんが、参考に)
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
新人研修の時に習われたそうなので、やはり「お疲れ様」がいいのかもしれませんね。
「ご苦労様」って会社で使わないですよね…強いて言えば配達に来てくれた人とか…上長もそんな事は言いませんし、大抵の人は「お疲れ様」ですよね。

お礼日時:2005/07/17 00:58

挨拶は習慣やコミュニケーションをとる方法のひとつでもあるので、個人的には違和感を覚えるときがあるかもしれませんが、各社の決まりに合わせるのが無難だと思います。



一般的な研修では、職場を去る際にまだ残っている社員さん達への挨拶は「お先に失礼します」となりますが、これも各社の習慣によって変わります。

大切なことは、職場の人間関係がうまくいくことですから周りに合わせれば問題ないと思います。
    • good
    • 2

ビジネスマナー講師として、多種業界、多数企業で研修講師をしております。

その立場からご回答します。

会社内にルールがない場合、以下のような意識で表現をお使いになるのでは、いかがでしょうか。

自分が先に退社するときの、社内メンバーへのあいさつ
・上司へ
「本日もありがとうございました。お先に失礼いたします」

・同僚へ
「お疲れ様です。お先に失礼します」

・部下へ
「本日は先に帰ります。お疲れ様でした」


相手との立場によって、少しずつ表現をアレンジなさると、違和感がなくなるかもしれません。
    • good
    • 0

NO.9の方の横レスに便乗させていただきたいのですが、うちでは上司がかなり早い時間に帰ってしまいます。


そういうときに上司は「じゃあ、俺、明日は何時に来るから」と言って帰るのですが、お疲れ様でしたというのはとても変な感じがします。
(上司がたくさん仕事をしていないように見受けられるからかもしれませんが・笑)

かといって、「お気をつけて」って言うのもおかしいし。
結局「失礼します」ということにしていますが、なにかいい返事はないものでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
「お疲れ・・」も間違っているそうなので本当にどうしたら良いか分かりませんね(^^;
上司に言うべき挨拶については「正しい答え」が出ていないので「お疲れ様でした」と言うしか無いかと・・・

お礼日時:2005/07/17 01:17

横から失礼します。


「お疲れ…」も「ご苦労…」も目上の人には使わない、というのは知ってますが、質問のような状況下で目上の人に対する適切な言い回しは何なのか、と以前悩んだのを思い出しました(^_^;)

上司が「お先に~」と言って帰っていくとき、部下は何と言えばよいのでしょう・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
「ご苦労・・」が適していないのは周知ですが、では何と言えばいいのか・・本当に分かりませんね(^^;

お礼日時:2005/07/17 01:13

では書き換えましょう。



回答はすでに出尽くしていますが、1点だけ。

「お疲れさまでした」は本来は目上の人には使えません。
「ご苦労さまでした」と同じ意味です。
どちらも<(苦)労をねぎらうという意を持っている>(出典:広辞苑)ためです。

先日、ある新聞でもこの点の議論が掲載されていました。
現代社会では間違ったものでも次第に慣用されるようになりますが、
もともとのは「不適切」であり、それを知ってて使うのと知らないで使うのは
大きな差があると言うことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

お礼日時:2005/07/17 01:11

言葉は生き物です。


使う人々によって変化し、洗練されていきます。
確かに昔は、お疲れ様…は目下に使うものだとの常識がありましたが、現在は目下・目上関係無く使ってかまいません。
正式な社会人教育の場でもそう教えます。

露骨に人のコメントに対し間違っていると指摘している回答がありますが、不愉快ですね。
規約違反でもありますから、管理者に連絡させていただきます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
社会人の方へマナー等を教えていらっしゃるとお見受けしましたが、それで帰りの際の挨拶はなんと言えば?

お礼日時:2005/07/17 01:10

こんばんわ


挨拶って大切ですよね。朝の挨拶もそうですけど、帰る時もしっかりやりたいものですね。

私は、「お先に失礼します。」あるいは「失礼します」と言って帰ります。「お疲れ様でした」はみんなで会合などをやって一斉に解散する時に使います。あるいは先に帰る人に対して使います。

自分が先に帰るのに「お疲れ様・・・」は、どう考えてもおかしいと思います。自分に言っているようで挨拶になっていないような気がします。
また、先に帰る人に対してもそれが目上の人であれば「お疲れ様・・・」は使わないことと習った記憶があります。"お疲れ"というのは目下の者へ"労をねぎらう言葉"だかららしいです。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
挨拶って私も大切だと思います(^^)
やはり「お先に失礼します」がこの場合適しているようなので、今後もそうやって挨拶していきます。
皆さん目上の方でも「お疲れ・・」は使わないとおっしゃっていますが、それでは目上の方にはなんと挨拶したら良いのでしょうか。

お礼日時:2005/07/17 01:08

もう回答は出尽くしているようですが、



正しいことを言っている人が誰もいない点があります。

「お疲れさまでした」は厳密には目上の人には使えません。
「ご苦労様でした」に匹敵します。
けっこう誤解している人いるんですよね。

現在では目上の人にも使えるようになってきているようですが、
いちおう目上の人には失礼ということを書きこんでおきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
論点がずれているのでコメントしづらいですが、
それなら目上の方へはなんと挨拶するべきなのでしょうか。
それが書かれていないと正しい、正しくないとは言いがたいと思いますが。

お礼日時:2005/07/17 01:05

こんばんはm(__)m



先に帰る人 : お先に失礼します
言われた人 : お疲れ様です
決して過去形にはしないです

目上の人に対しては : お疲れ様です
目下の人に対しては : ご苦労様です もあります
(部長以上が多いかな・・・)
これが常識の範囲での挨拶です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
過去形にはしないものなのでしょうか?

お礼日時:2005/07/17 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています