
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと違うかもしれませんが、海外アドバイザーっていう職種があります。
留学や語学研修を目的とする人たちを集めて、色々なプランを立て、日本とはこういう所だよって教えるんです。日本→海外、海外→日本と両方あります。その海外アドバイザーを募集している会社が数社あります。語学研修や企業研修がほとんどです。主にアメリカ・イギリス・オーストラリアなど英語圏が多いです。ネットでサーチすると出てきます。アドレス分からないので、ごめんなさい。No.4
- 回答日時:
語学ではなく文化自体を勉強なされば、
舞踊、茶道、邦楽、武道、書道、料理、俳句、工芸、建築・・・
それぞれの道に外国にも伝えておられる方があります。
言葉で伝えても伝えきれないものがそこにあるように思います。
文化人の通訳ももちろん必要なお仕事だと思います。
ご質問の趣旨と視点が違うかも知れませんが・・・
考えてみれば私は上に挙げられたような日本文化は全然わからないです、日本人なのに… 日本のことを伝える前に、日本のこともっと勉強しなくてはだめですね!
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
国際協力活動を行う団体のスタッフはいかがでしょうか。
たくさんありますよ。ネットで検索するときは「国際協力」と入力すれば関連団体はたくさんヒットします。じっくりご検討下さい。代表的な団体である「国際協力事業団」のサイトを以下にご紹介しておきます。「国際協力事業団」
http://www.jica.go.jp/Index-j.html
ご存じ「青年海外協力隊」の派遣元。スタッフになるもよし、専門員として自分の持てる技術を伝えるもよし、ボランティアとして参加するもよし、そのボランティアをまとめる調整員となるもよし...メニューの「人材募集」に現在募集中の職種が詳細に記されています。まずは「海外青年協力隊」制度を利用して、暫定的に日本の親善大使として日本の文化や歴史などを伝える役割を果たすのもよいでしょう。
また、在日外国人や外資系企業の秘書などもよいと思います。外人客対応は秘書の主要な業務の一つでもありますので、日本の文化や歴史に造詣の深い人材は重宝されると思います。
お役にたてれば幸いです。よい就職先にめぐり会われるといいですね。--a_a
参考URL:http://www.jica.go.jp/Index-j.html
「青年海外協力隊」のHP見てみました。やはり、何か得意な技術を身につけなくてはダメですね。私は何もかも中途半端で「これだっ」ってものが無いんです…
秘書というのは思いつきませんでした!これからいろいろ調べてみようかと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Google翻訳で日本語を英語に訳した文章を外国の人に伝えたら相手は文章に違和感があるって思ったりす 3 2023/06/15 07:35
- 歴史学 昔、海外から来た外国人は日本人とどうやって意思疎通したんですか? 歴史の教科書に確か古墳時代とかその 6 2022/07/26 20:57
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 政治 私が中国軍に日本の弱点は山陰だと教えてやったので中国軍が山陰に攻めて来たら私は外患誘致罪に成りますか 17 2023/02/01 12:37
- 政治 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか? 1 2022/11/17 10:21
- 実用・教育 日本史、日本文化、日本食、日本語など、日本に関することが書かれたおすすめの本ありますか? 外国人の友 3 2022/07/28 20:56
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 哲学 人の道を忘れた日本の詩 4 2023/04/23 16:57
- 戦争・テロ・デモ 第二次世界大戦、忘れてはならないって・・・日本の被害ばかりじゃない? 8 2022/04/10 22:09
- 医学 日本で医学を勉強したいです 2 2022/04/26 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
109044030025から電話、どこの...
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
フィリピンの計量カップは何C...
-
109034229285から電話、どこ?...
-
七夕って
-
香港のの賞味期限表示
-
日本を外国に伝える仕事
-
ほんとに日本は貧乏なのか?
-
輸入代行とせどりって同じなん...
-
海外で働く 友人で海外転職(東...
-
タイにコスメ化粧品を送りたい
-
麻酔なしで去勢するのって動物...
-
ワイモバイルの海外あんしん定...
-
海外ショッピングサイト セカイ...
-
山口組って世界的に見ても大き...
-
海外売上比率が高い会社の将来...
-
海外にある回転寿司は・!?
-
日本人が海外にサーバを設置す...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
Google Earth Proで海外を見た...
-
フィリピンの計量カップは何C...
-
商社勤務です。 得意先の慰安旅...
-
CASIO AW90Hの取説
-
日本料理の内なぜ寿司だけ海外...
-
山口組って世界的に見ても大き...
-
ワイモバイルの海外あんしん定...
-
香港のの賞味期限表示
-
日本は中高生くらいの子が好き...
-
海外ショッピングサイト セカイ...
-
じゃらんはアメニティ欄にウォ...
-
国家公務員で海外出張すること...
-
レースクイーンの海外での呼び...
-
業務分掌、職務文章の事例集探...
-
クレジットカード決済代行
-
輸入代行とせどりって同じなん...
-
日本で加入する一括有期労災は...
-
七夕って
-
海外で活躍したい場合、大学時...
おすすめ情報