
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般に、「認知する」と言った場合は、「・・・であることを認める」と意味ではないでしょうか? この場合は、acknowledge あるいは、recognize だと思います。
例えば、「内縁の子を認知する」とか・・・。一方、「認識」すると言った場合は、「・・・であることを理解する」という意味ではないでしょうか? この場合は、understand などが用いられるかも知れません。
chichiさんが、認知心理学について説明されたので、わたしは、認知科学(Cognitive Science)について・・・。といっても、詳しくは分かりません。
認知科学というのは、心理学や記号論なども扱う幅広い科学のようです。その中に「認識論」というものが出てきます。これは、認知科学が生まれるずうっと前からあるものだそうです。この認識論で問題となるのが、「knowing that ・・・ということを知る」と「knowing how ・・・のやり方を知る」との対立で、前者を知識の宣言型表現、後者を知識の手続き型表現に対応させるとのことですが、詳しくは、その手の本を・・・。とにかく、認識論とは、物事を知る方法に関するもののようです。
以上をヒントに色々と考えてみるとよいかも知れません。
No.1
- 回答日時:
cognitionを認知と訳しているのに、認知心理学という例があります。
それにたいして、哲学では、認識という言葉を使うように思います。そもそも、哲学は、心理学を含むので、新しい心理学(ピアジェなど)において、その違いを示すために認知という言葉を使っているように思われるのですが。これは、学術用語の問題かと思われます。哲学で、もし認知という言葉を使っても、それは、認識のことをさすように思います。一般的な使い方としては、認知というと、さっと見たときのように深く考えない場合に使うようです(何かが近づいてくるのを認知した)し、認識というと、少し考えることが付け加わっているような感じです(自衛隊は違憲であると認識していた)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ここで質問して回答者の回答読むと あ〜この人小学生の頃から国語のテストは常に30点以下だったんだな〜 4 2022/12/25 11:01
- 認知障害・認知症 認知症を理解出来る 分かりやすい本や漫画本のお薦めを教えて下さい または、分かりやすいHPサイトも有 1 2022/08/28 18:40
- 日本語 日本人の大半は英語が難しい言語だと感じるそうですが 8 2023/04/14 18:16
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- 警察・消防 他国の武装警察が対馬に不法侵入したら 他国警察が日本の住民のある島を無断で侵入し荒らされたり、略奪や 4 2023/03/09 05:13
- 世界情勢 中国は世界で最も進化が速い国なのを認められないのはなぜですか? 15 2023/06/15 10:28
- 日本語 認識と云う言葉と意識と云う言葉はいつの頃から? 3 2023/05/13 09:37
- その他(社会科学) 原爆とは何か 2 2023/05/21 12:06
- 哲学 原爆とは何か 2 2023/05/21 18:47
- 哲学 意識と認識との区別を! 25 2023/05/12 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認知症になる方法はありますか?
-
kikippaについて 最近話題の認...
-
認知、認識についておしえてく...
-
息子が妊娠させた
-
70才になって認知症になるのが...
-
元彼から養育費をもらえるので...
-
妊娠届の父親の名前は必要です...
-
出産後に入籍しても大丈夫?
-
私生児・非摘出子の、戸籍謄本...
-
不倫相手に内緒で子供を出産し...
-
教えてください 認知と実子と...
-
元恋人への復讐方法
-
セフレが勝手に子供を産んだ 認...
-
子供の認知-相手が外国人の場合
-
登校の断り方
-
中1娘 親しい友達ができません
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
1歳半多動と言われました。多...
-
娘が停学を喰らいました。現在...
-
高学年女子特有のいざこざ・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kikippaについて 最近話題の認...
-
息子が妊娠させた
-
妊娠届の父親の名前は必要です...
-
別れた彼女が妊娠したとします...
-
彼と別れた後妊娠が発覚しまし...
-
セフレが勝手に子供を産んだ 認...
-
不倫相手に内緒で子供を出産し...
-
養育費を払う側です。 未婚で今...
-
好きでもない女を妊娠させてし...
-
堕胎しろと言われます
-
もし相手に彼女いるのわかって...
-
妊娠7ヶ月で彼氏に捨てられち...
-
出産後に入籍しても大丈夫?
-
現在裁判中 私42歳シングルマザ...
-
未婚で子供を産んでしまった場...
-
セフレを妊娠させてしまいまし...
-
教えてください 認知と実子と...
-
子供の認知のメリットとデメリ...
-
知り合いからの相談です。 以前...
-
甥が16歳同士で付き合っていて...
おすすめ情報