プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は25歳、女です。
色々ありまして、先日彼氏と別れました。
別れた後、妊娠していたことに気が付きました。
その彼の子で間違いありません。
もともと生理不順だったため、既に妊娠13週です。

彼氏に電話をすると、
「じゃあ結婚しよう。二人でがんばろう。」
と言われました。
しかし、性格の不一致などの原因もあり
彼氏とはもうやり直したくありません。
でも、子供をおろしたくもないです。
一度おろすと出来にくくなると言う話も聞きます。
彼氏にそのことを話すと、
「結婚して一緒にやって行きたいけど、無理ならしょうがないね。
でも、それなら子供をおろしてくれないか?」
と言われました。

彼氏とは別れて、子供を一人で育てたい。
でも彼氏には養育費を出して欲しい。

この状況で、彼氏から養育費をもらうことは可能でしょうか?
すみません、どなたかよろしくおねがい致します。

A 回答 (7件)

こんにちは。

某企業の法務担当をしてます。

皆さん色々ご意見があるようですが,
私見を申し上げますので,聞いてください。
法律カテゴリーで質問されているので,
法律上はこうだ,という前提でお聞きください。

まず,養育費はもらえるかというご質問ですが,
まず,彼氏の同意があればもらえます(当たり前ですが)
胎児認知の上,契約を結ぶなりしたら良いでしょう。

次に,彼氏の同意が無い場合。
例えば「イヤだ!絶対おろせ!生んでも養育費は払わない」などど言う場合。
基本的にはこのときの対応は,弁護士等にご相談いただいたほうがよいですが,以下簡単に述べます。

(1)認知の取得
まずは,彼氏の認知(自分の子どもだと認めること)を取得することが第一です。胎児の状態(現在)でも,認知はできますので,なんとか
交渉して認知だけでももらいましょう。
(2)強制による認知
相手が認知しない場合,訴訟等による強制認知を求めることになります。この訴訟は弁護士をご依頼ください。収入が無ければ,法テラス等でご相談いただきたら,法的扶助が受けられる場合があります。
(3)養育費の請求
認知訴訟になった場合,弁護士がついたら同時に養育費の請求もするでしょう。訴訟にならず,彼氏が「認知はしたけど養育費は払わない」などど言った場合でも,認知してる以上養育費等の支払義務が発生しますので,養育費を請求できます。払わなかったら弁護士等を間に入れて話合いをしたほうがよいでしょう。最後は訴訟ですね。

今13週だったら,生まれるのは春ですか。
いろいろご苦労もあるでしょうが,
がんばってくださいね。
    • good
    • 0

私もあなたの勝手な考えには反対です。


避妊しなかったのは二人の責任です。彼はその責任を「結婚」という形でとろうといたのにあなたは断ったのですよ?「子供をあなたと育てたい」という親としての責任の取り方ができないなら「おろしてほしい」と言っているのです。
それに対してあなたは「子供が出来にくくなるかもしれない」という理由だけで産もうとしているのです。それは子供に対する責任ではなく自分の体を心配しているだけの身勝手な考えですよ。
>彼氏とは別れて、子供を一人で育てたい。
だったら一人でがんばりなさい。ただし、自分の体のことを思って産むのでなくもっと子供が欲しいと望んでください。
>でも彼氏には養育費を出して欲しい。
甘ったれないでください。彼の示した「責任の取り方」がまっとうでそれをけったのであれば金銭の要求をするなんてみっともないことをしないでくださいよ。
世の中には男性に非があり女手ひとつで子供を育てている、なんて山ほどあります。そんな状況でも養育費を踏み倒されて必死でがんばっている母親がどれほどいるか。もう少しシングルマザーのことを勉強したほうがいいのでは?
    • good
    • 0

一人で産んで育てる覚悟があるなら何故彼に連絡したのでしょう、養育費が欲しいから?一人で子供を育てる事は容易ではないですよ、私事で申し訳ないですが、私の娘もシングルマザーですが、娘は相手に子供の事はもちろん、養育費の事もいっさい話さず18歳の頃から一人で育てています。

娘を誇らしくさえ思えます。貴方にその覚悟がおありなら、産むもよし。ですが養育費などあてにしない事です。貴方が彼の行為を蹴ったのですから。
    • good
    • 0

私はこういった状況を立派だとは決して思いません。


いい加減にもほどがあると痛烈に非難します。
結婚まで純潔を守れなんて時代錯誤な事は言いませんが、結婚前にセックスするならちゃんと避妊しろという事です。

問題はその子のことですよ。
あなたと彼氏は勝手に結婚しよう、いや嫌だと揉められても、子供は親を選べないんですよ。
どんなに苦労することがわかっても、子供はその道を選べないんです。
どんなバカ親でも宿ってしまった以上、出てくるしかない、出てきた以上、道は選べないのです。

私がこうやって痛烈に非難するのは、私も母親しかいなかったからです。
あなたはこれから何十年とどれほどの苦労をするのかわかっていて言っているのかと思います。
私の親も、子供二人育てるのに夜の夜中まで働いてものすごい苦労をしましたよ。
そこまでして行きたい学校にも生かせてもらって、私は満足ですが、その苦労がたたったのでしょう、65歳という比較的若い年齢で亡くなっています。
子供一人育てるには1000万円かかると言いますが、大学、特に私立に行くなどというと、さらに数百から数千万円かかります。
子供は大学に行きたいといっているのに親のエゴで金が無いから行かせられないなんて、言えますか?
学資ローンもシングルマザーだとなかなか通りませんよ。
あなたはここまで考えて、「降ろさない」という結論を出したのでしょうか?
それほどの覚悟があるのですか?
ことはもうあなた一人の問題ではありません。
そういう論議が何一つ出ず、安易過ぎます。
もちろん性格が一致しないのに一緒に生活してもそれも子供に良い環境にはならないでしょう。
それであればおろすというのが私はその子供のためにベストだと思います。
そんな苦労を子供にさせるのなら、生まれてこない方が幸せです。

ここは法律のカテゴリーですから、感情論だけで書くべきではないと私は常々言っていますが、あまりにいい加減な質問で一言言わせていただきます。
今後の対応については、素人ばかりのここで聞くのではなく弁護士に相談し適切に対処してください。
それはあなたのためもそうですが、何より生まれてくる子供のために。
    • good
    • 0

おはようございます



 大変ですね。
 まず、貴女方は結婚していたわけではないですから
 認知請求からしなければならなくなるでしょうね。
 認知を経て、養育費の請求になるのでしょうけど
 彼のそのような言い分ですと、難しいでしょうね。

 ところで、子供は絶対に産みたいのでしょうか?
 出来にくくなる~から、中絶をしたくないのであれば
 考えなおすのも一つの手段ではないでしょうか?
  もう13週ですね、あまり考えている余地はない期間に
 入ってきています。
  確かに、産んで育てる、それがたとえシングルマザーで
 あったとしても。立派だとは思います。 でもそれは
 大変なことです。養育費なんて期待しているようでは
 やっていけません。 私一人でも育ててみせる、位の
 心意気でないととても難しい問題です。 また、貴女は
 まだお若いです。 子供が生まれればしばらくは子育てに
 時間が割かれるでしょう。 恋愛をしている時間はないですよ。
 余計なお世話でした、ごめんなさい。

  まず、養育費を請求するには、いろいろな手続きがあります。
 一人では無理です。まず、親御さんに相談しましょう。
 先方の親御さんともきちんと話し合わなくてはいけませんよ。

  絶対に一人では無理です。貴女に血縁者がいないのなら
 話は別ですが。。 彼にも血縁者はいるでしょうし、いくら
 性格の不一致とはいえ、彼は、貴女に一度は結婚という誠意を
 みせたのですから、貴女もきちんと考えなきゃ。 妊娠は
 女性の方が大変なんだからね。 頑張ってね。
    • good
    • 0

 自分は結婚したいといっているのに、あなたが結婚したくないといっている状態で、養育費はもらえないでしょう。


 相手はあなた達を養いたいといっているのですから、、、
 それよりも妊娠したということはあなたは親ということです。
 生まれた時に、父親がいないということが、どんなに寂しい事か想像してみてください。
 性格の不一致の内容が分かりませんが、妊娠して生みたいと思っている以上あなた達はやり直す必要があるのではないですか?
 おろすという行為が人を殺すということに間違いはないと私は思ってますが、生まれてくる子が寂しい思いをするのならおろすという行為も選択の一つだと私は思います。
    • good
    • 0

認知してくれたら養育費は請求できます。

でもたぶん払わないでしょう。まともに決められた養育費を毎月支払っている人は2割もいないそうです。ましてや未婚であったのなら厳しいかもしれないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!