dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が携帯(ドコモ)を解約したいと言っているのですが、
仕事が忙しく、ドコモショップへ行く暇がありません。

代わりに私が行こうと思ってるのですが、代理の人でも
解約できるのでしょうか?

何か必要な書類はありますでしょうか?

教えてください!

A 回答 (4件)

契約者本人以外の代理人による申請の場合 、


「契約者本人の確認書類」(免許証、パスポート、健康保険証と住民票または公共料金領収書のどれか。クレジットカードはこの場合はだめです。)の他に、
「契約者本人の署名または記名捺印のある代理人委任状」+「代理人本人の確認書類」の両方が必要となります。(必要により、契約者本人に電話確認することがあります)。

代理人委任状は、参考URLからPDFファイルの形でダウンロードできます。

参考URL
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetudu …

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetudu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/07/13 20:16

委任状があれば大丈夫だと思います。

委任状はドコモショップでもらえます。もちろん本人(行く人の)身分証明もいるとは思いますが。もし二度手間になるのがいやなようでしたら、手書きでもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

委任状が必要なのですね!ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 20:16

運転免許証、保険証など個人の確認書類が必要なようです。


http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/

より正確なところは、お近くのドコモショップでご確認を。
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました!さっそくサイト確認してみます。

お礼日時:2005/07/13 20:15

委任状が必要なのではないのかな?



参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!