重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫背を治したいです。気をつけているつもりなのですが気が付くと曲がっています。何かいい方法はあるますか?教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

猫背矯正ベルトなどはいかがですか?



例えば・・・
http://www.zenkokutsuhan.jp/shop/item.php?fPid=971


私も猫背でしたが、本当に気をつけ続ければ、治ると思いますよ。
あとは、周囲に「もし猫背になっていたら声をかけて」などと頼んでおくと意識します。
クラシックバレエやヨガを習う事も、姿勢を意識するきっかけになります。

精神的な面では、ご自分に自信を持つ事も大事です。堂々とするイメージで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速ベルト買っちゃいました。

お礼日時:2005/07/26 22:47

猫背になるのは、腹筋が弱いせいもあります。



猫背の姿勢って、常に腹筋が弛緩し、背筋が緊張している状態なんです。
で、腹筋が弱いから猫背になる→腹筋が弱る、の悪循環。
一念発起、毎日腹筋してみましょう!
最初は10回くらいから、毎日少しずつ増やしていくと良いです。
膝たて腹筋で十分です。

腹筋を鍛える効果って、他にもあるんですよ。
便秘に悩んでたりしませんか?
女性は腹筋が弱い人が多いので、便秘の要因にもなってるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。腹筋頑張ってやります。しかし私の父親も猫背なので遺伝かな?とも思います。

お礼日時:2005/07/20 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!