dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方に住む者です。どうそよろしくお願いします。

今度、横浜市の浅間下という所に、用事で行く事になりまして、横浜駅から浅間下までは分かったのですが、
羽田空港から横浜駅(西口)までは、どうやって行ったらいいのでしょうか?

交通手段が何通りかあるのでしょうか?
バスだったら西口までがなくて東口で下車するのでしょうか?
JRや羽田空港のHPも調べたけど、結局バスなのか電車なのかもわからなくて・・・

利用するバス会社または、鉄道会社の名前も教えてください。

ちなみに、明日一日家(パソコン)を空けるので、お礼のお返事はあさって以降になりそうで、失礼なことですが、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

羽田空港から横浜駅まで、どちらを利用しても乗換えなしで行けますよ。



☆電車の場合(横浜方面の直通列車)
羽田空港から、京浜急行「空港特急・浦賀行き又は金沢文庫行き」で20分。
平日 10:48~16:00まで約20分間隔運転
土曜・休日 7:31~21:53約20分間隔運転

羽田空港~横浜駅 470円

※ 特急と称しますが、特急券は不要です


☆高速バスの場合
羽田空港到着ロビー10番のりばより、京浜急行バス「横浜YCAT行き(30分)・横浜駅西口行きで(32分)」

YCAT行き 6:21~23:40約6~10分間隔運転
横浜駅西口行き 7:38 9:05 10:35 13:45 15:05 16:25

羽田空港~横浜YCAT・横浜駅西口 560円

※ 到着ロビー(空港出口)にて、バス乗車券を購入してください。
  YCATは、横浜駅東口・横浜そごう脇 スカイビルです。


どちらか、都合の良い交通手段をお使いください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

kage1973jpさんの回答すごく分かりやすかったです。
このお返事のところ、コピーさせてもらいます。
横浜行き楽しみになってきました。
ご親切にありがとうございました!

お礼日時:2005/07/14 11:07

元横浜・神奈川区民です。


1.羽田空港→横浜駅(東口)
2.横浜駅東口→横浜駅西口
3.横浜駅西口→浅間下

1.に関しては皆さんお答えの通り「電車・京浜急行」と「バス・京急バス」の2つの選択肢があります。No.5の回答で西口発着のバスがあるようですが(私は知らなかった)本数が少ないので、バスなら東口発着になるとお考えください。電車でも京急はどちらかと言えば東口に到着します。
2.についてはpondさんが今お考えの西口に到着すればよろしいのですが、ゴミゴミしたビッグカメラやヨドバシカメラ側に出てしまった時、初めての人は方向感覚が狂う事もあるそうです。ご注意ください。
3.はご存知の様ですが、念のため。徒歩で15分もあれば浅間下に到着します。地図上で長方形の対角線を移動するイメージで歩けば大丈夫だと思います。暑い時期ですので路線バス(市営・神奈中・相鉄)で2停留所の移動も選択肢としてお考えになっていた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

方法をまとめてくださってありがとうございます。
バス停2つ分なら、歩くと結構距離あるから、
西口からは、市バスを利用しますね。

お礼日時:2005/07/14 11:23

バスも京浜急行も東口側に到着しますので、横浜駅の中央通路を突っ切って西口に移動してください。



参考URLは、横浜駅の構内図です。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1638.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

横浜駅のURLありがとうございます。
これがあると迷子にならなくてすみそうです。
助かります。

お礼日時:2005/07/14 11:13

横浜住人です。


あまりに普通のことなので2通りしか思い浮かびません。
他にあったらすみません。でも普通は以下の方法をとると思います。

電車の場合
京浜急行 羽田空港→(京急空港線)→蒲田乗換え→(京急本線)→横浜 (JR西口へはすぐです)
快特であれば約20分で着きます。

バス
羽田空港→横浜駅西口(ホテルベイシェラトンタワー)
私は実際に使ったことありませんので詳細は↓をご覧ください。

参考URL:http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/airport/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

京浜急行のバスもあるのですね。
参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 10:56

今は利用していませんが、乗り換えなど面倒臭くないので、私はバス直行派でした。



横浜駅東口のYCATに到着します。

http://www.ycat.co.jp/bus/haneda.htm
http://www.ycat.co.jp/info/map.htm

本数も多いですし、直通なので乗り換えが無く、ゆっくり寝ていられるのでお奨めです。(結構混んでいる事が多いですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

YCATってバス会社の名前なんですね。
ネコみたいな名前ですね。
URL参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/14 10:50

羽田空港から横浜ですと、バスで東口ターミナルか、京浜急行で横浜駅かのどちらかがよろしいかと思います。



バスの場合、YCATというバスになります。横浜東口のバスターミナルに着きます。

京浜急行は、羽田空港駅が地下にありますので、そこから京急蒲田で乗り換えて、横浜に向かいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バスだったら東口なんですね。

お礼日時:2005/07/14 10:42

空港地下に京浜急行線があります


横浜までの所要時間は約20分です
行き先案内ですと、三崎口行きがほとんどでしょうか。

参考URL:http://www.keikyu.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
京浜急行電鉄ですね!

お礼日時:2005/07/14 10:39

京急空港線という電車で「羽田空港」から京急「蒲田」までのってそこから京急本線で「横浜」までいきます


全て電車でいけます 30分ほどです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
30分ですね。近くなんですね。

お礼日時:2005/07/14 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!