
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと気になってレスしました。
私が、知り合いのリフォームの店の係りの人から直接聞いた話です。
彼女の家は、羽蟻の大量発生で、自分の家がシロアリが発生しているのがわかって対処して事なきをえたと話しておりました。
だから、羽蟻が大量発生したら、業者に見てもらったほうがいいと。
それまでは、あせってシロアリ駆除をしなくてもいいからと教えてくれました。
この質問をみて、ちょっと不安が頭をかすめて投稿しました。
No.4
- 回答日時:
私も最近羽アリが大量に発生する日があり、大変困っていて調べていた所です!!
下の方がおっしゃっているようにシロアリではないのなら、
1)雨の多い時期に大量発生することがあるらしい(大雨の前日など)
2)アリには結婚シーズンがあり、そのときに羽蟻が大量発生する
3)羽蟻といっても、シロアリとクロアリがある。
(シロアリは寸胴で長い体、クロアリはくびれがあり立体的)
4)クロアリは、実はシロアリの天敵だそう。 とありました。
確かに、最近大雨が続いていた時の晴れ間に大量発生していました。
夜に山手にあるスーパーやショッピングタウンに行った時、それはそれはすごい数の羽蟻がガラスにビッシリ張り付いていました。
お店が消灯してるように見える位です!
自動ドアが開く度に中に入っていて、電気のそばに一杯いて購入意欲を失う程でした。
こういう時期もある、と言う事だと思います。
あれだけの数がシロアリだとは思えないので・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/15 12:46
多分クロアリですね。
部屋の中まで入ってきて、夜も眠れません。
なんとか対処していと思っていますが・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蟻の好物について
-
蟻の大好物は油まみれのポテト...
-
踏まれたから、動きがのろくな...
-
ビオトープにハチが水を飲みに...
-
海外の投稿で見つけましたが、...
-
毎年夏に黒い巨大な虫が出現します
-
クモが餓死するまで何日?
-
自動車に蜂が近寄ってくる理由
-
1cmに満たない小さな白い蜘蛛
-
クモには鳴き声がありますか?
-
この蜘蛛の名前は
-
クモの足が落ちてることって
-
雑木林のつるつた取は冬やった...
-
家の階段にずっと止まっている...
-
4本足のくも!種類はなに?
-
アシダカグモにバルサンは効か...
-
蜘蛛の巣を掃除していたら近く...
-
いつまでとまってるつもりなの...
-
いま電車の中に大きいハチが入...
-
雨戸を開けたら、サーモンピン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報