映画のエンドロール観る派?観ない派?

介護保険制度って・・・
損する人のほうが多くないですか?
相互扶助ってのは分かるけど、うちの両親は
掛けた(徴収された)だけでした。
小泉政権になって、ろくなことがないように思うのは
私だけ?

A 回答 (8件)

3さんの通り!!です。

政府はいかに年金者からお金を取れるかを考えています。その現れだと感じます。今に預貯金が1000万以上ある70歳以上のお年寄りの方も、国民健康保険料を3割負担にと政府は企んでいるようですよ。国民年金が6万もあるか無いかのお年寄りから介護保険料金をぶんどっていくのですから。無年金者の方も日本には多数みえます。この方たちはどうなるのでしょうか?こういう積み重ねと重みで自殺者も増えている気が致しますけど。

小泉政権になり、生活はとてもきつくなりました。私個人では宮沢さんの時代が良かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 17:56

日本は相互扶助、助けあいなどときれい事を言っていますがようは社会主義国家ですから。


個人的には介護医療などは自己責任、自助努力で受益者が全額負担すべきだと思います。介護保険制度など廃止し負担できる人間だけ介護を受ければいいのであって経済的弱者にまで受けさせる必要はありません。
しかし社会主義国家においてはそれでは困るわけで金も持っているヤツからむしりとって貧民にも同じように施しを与えなくてはいけないのです。
ちなみに生活保護を受けている年寄りは最強です。
保険料を一切払わずに介護医療を無料ですべて受けられます。年金で細々生きるくらいでしたら無一文になって生活保護を受けた方が安泰な老後をおくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 17:58

確かに損をする方が多いのかもしれませんね。


相互扶助という制度上仕方のないことかもしれませんが、実務に携わっていても釈然としない部分はあるんですね。
介護保険は、本来は「家庭で介護する」場合の家族の負担軽減、または「介護する人がいない」方の面倒を見る制度としてできたわけですが、実際見てみると、介護を「できるけどしたくないから」役所や事業者に任せたいって感じで、家族が申請に来る方が半分くらいいるんです。
本来の趣旨とは違うわけですけどね。
そういう方に限って、限度額が高い重い介護度を求めるし、明らかに介護保険の範囲外のサービスや事業者さんに過大な期待をして苦情を言ってきたり…
時々話をしていて、怒りを通り越して、ため息が出てしまいます。
某地方自治体の介護保険担当者のつぶやきでした…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 17:57

先に書き込みされている人がいっているとおり、保険制度は損する人の方がおおくなりますね。

医療にかかる保険も、毎月払っている保険を払わないで実際かかるときだけ実費の方がたいていの人は安くなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 17:54

自動車保険にしろ、生命保険にしろ、以前はほとんど掛け捨てでしたよね。

それと一緒です。
万が一のためのギャンブルです。
介護が必要になってまで得しようとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 17:55

少し話題とは外れるかもしれませんが、年金生活者から介護保険料を差し引いて支給される?と通知が来ました。


いったいこの日本の老後の生活はどうなるのでしょう?
役人の税金の無駄遣いの付けは、税収が苦しいとなると
支給するものから天引きをして支給するというこのやり方は皆さんどう思いですか?
日本人はとてもおとなしく、議員さんの言いなりでいいのですかネ。
税金以外にも、犯罪(事件、事故)の被害者の氏名、写真は出ますが、加害者の方は加害者としかでません。(プライバシー保護とやらで)
被害者のプライバシー(人権保護)は殆どありません。
このような国(日本)でも他国の人から見れば、いい国と
見られているのでしょうかネェ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 17:53

仰るとおり、40歳から掛け続けて、介護保険を使わずに死んでいく人が 100人中89人です。



厳しい財政事情で、給付要件はさらに抑制されていくと考えられます。この場合この数字はもっと高くなりそうです。

今年 5年後の見直し条項で20歳からの加入が見送られたのも納得できますが、3年後の見直しではどうなるか。

しかし、これは有史以来5000年の家父長制度を悪者にしてきた女性とそれを容認してきた社会の結果的責任だと思います。

5年前までは何とか家族が出来た事。(サポート制度みたいな)は必要だったと思います。

ただ この制度は破綻する事は有りません。利用者負担割合を現在の1割から3~4割になったときに、利用できないで、お金持ちと生活保護世帯が利用できる制度だからです。

歴史から学ぶ 慣習やしきたりを、外国では 外国ではと言って捨ててきた国民が償うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 17:52

保険制度というのは、保険料を払っただけで


保険金を受け取っていないという人のほうが
ずっと多いから成り立っているんです。

払った保険料より多くの金額のサービスを
受けた、儲かったという人が多けりゃ
その保険制度は破綻するしかないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!