dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも助けていただいて、ありがとうございます。
報告もかねて、今回も皆さんのご意見をお聞かせください。

皆さんにアドバイスをいただいたように、妊娠は一人だけの問題ではないと私自身も考えて、彼に話す決意をし、話をしてきました。
彼の姿を見たとたん、必要以上に緊張してしまい頭の中が真っ白になってしまいました。
予定では、二股をしてしまったことの反省と謝罪・今の彼に対する気持ちを話し、妊娠の話をして、私自身は生みたいと思っていることを伝える予定でした。
でも、実際に伝えられたのは妊娠の事実だけでした。

彼の反応は、感情を隠していたのかあまり驚いた様子ではありませんでした。
私の意見など聞かず、中絶の方向へ話は進んでいて、中絶の約束を半分無理やりさせられました。お金は10万円渡されました。

私の本当の気持ちは、子供が生みたいのです。
彼を困らせたいわけではありません。自分がただ単に子供がほしいからではありません。今は何より、授かった小さな命を第一に私は考えているつもりです。

しかし、彼はその話を聞いて、彼と私と子供は一生切っても切れない縁で繋がってしまう。私の考えは非常に自分勝手な考え方だ!と言います。
二股をしてこの結果の始末を中絶という形にしたくはないのです。どんな状況にしても、ちいさな命を大人のエゴで殺すのはいけないと思うのです。
皆さんはどう思われますでしょうか?

また、彼に、今の私の気持ちをもう一度話してみるべきでしょうか?
「最初から、妊娠の話をすれば、堕ろせ。と俺が言うのはわかっていただろ?結婚なんかできないわけだから、早めに堕ろして片付けよう。いつまでも考えていたくない。」といわれました。が、誠意を持って、もう一度彼に考えてもらえるように伝えたいとも思うのです。99%無理なのはわかっていますが・・・。

どう思われますか?
ご意見お願いしま。

A 回答 (33件中11~20件)

もう、ここで質問されるのは止めたほうがいいのでは、と思いました。

直接ayawanさんや彼のことを知る人たちに相談されることをお勧めします。ここの回答は、それが厳しい意見であれ優しい意見であれ、ayawanさんから提供されたごく部分的な情報だけからの回答にすぎません。


>親の件ですが、親は病気と戦っている最中ですので、>とてもいえる環境ではありません。
>自分がおちついたら言うかもしれませんが。
どのような病気なのかわかりませんが、
それでも、言うべきだと思います。
それだけ重大な問題なのだから・・・。


今回の質問には厳しい回答が多く、ayawanさんはそれで少しムキになって「覚悟はできている」とおっしゃっている印象を受けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 15:08

質問読ませていただきました。


質問を読む限りは、彼はあなたの顔も見たくないほど、あなたを嫌っているように思えます。
なので、あなたが産むと決めていて、彼の迷惑にならないようひとりで育てていくというのなら、もう彼と話すことはないのではないでしょうか?
あなたにはまだ、彼に思いを伝えれば、出産に同意してあわよくば結婚してもらえるというような淡い期待があるのではないですか?
子供を盾に彼となんとか...というようなことだけはやめてくださいね。

私も息子を持つ母親の立場としては、授かった命ですから産んであげてほしいと思いますが、父親から望まれないで生まれてきた子に、この先父親のことを聞かれた場合はどう答えるのでしょう。
それによって子供が大きく傷つく可能性もあるのです。親になるのなら、その先のことまでしっかりと考えてほしいと思います。今は何の意志ももたない胎児でも生まれてきて成長すれば、自分で考え感じる意思を持つのです。その子に対してさみしい思い、みじめな思いをさせないと誓えるほどの決意が必要なのです。

私は女性ですが、あなたより彼の意見に同意する部分も多いです。
自分のDNAを引き継いだ命が、自分の意思と反してこの世に存在するというのは、ものすごくツライ現実だと思います。
この先彼が別の人と恋をし、結婚したとして、その事実を一生相手に隠して生きていかないといけないのですよ。
万が一相手に理解がある人ならいいですが、その場合でも、愛して結婚した男性にすでに子供がいたなんて、気持ちのいい話ではありません。
今は「迷惑かけない」なんて言っているあなたが、認知を求めてきたり、彼の生活を壊すような行動に出てきたらどうしようと考える方が普通でしょう。

私は一つの命に対して、産むべきおろすべきなどとはっきりコメントはできませんが、彼に同情はします。

あなたは本当に身勝手です。
たしかに授かった命は大切ですが、自分の行動が人の人生をも左右することを肝に銘じてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 15:07

#14です。


よくわからないとのことでしたが、どうしてわからないのでしょう?

それって貴方がそれだけの事しか考えていないからだと、私はとりました。

わかりやすくいったら、今の貴方の考えでは子供は幸せに出来ないという事です。

結局自分中心、自分の気持ちに気持ち良く酔っているだけなんですから。

子供を育てる事は本当に大変なんですよ。
大変っていいますけど、言葉では書ききれないくらいのことなんです。

あなたが父親の分も子供をフォローできますか?
無理です。
だって、彼の気持ちも理解出来ない貴方が、子供の気持ちを理解出来るのでしょうか?

結局彼に自分の気持ちを押し付けている貴方が、子供の主張を受け入れるのでしょうか?

父親がいないと子供が苦しんでいる時、貴方は子供の何をしてあげられますか?
可愛がるだけじゃ駄目なんですよ?

保育園など、同じ年代の子と触れ合う事が多くなったらその分子供もいろんな事を必要以上に感じるようになるのです。

それを受け入れ、子供と一緒に進めるんですか?
人を裏切り続けている貴方にそれが出来るとは私は思えないのですが?
きっと貴方にはピンとこないと思いますが、一応言っておきますね。

私は子供を殺す事には賛成出来ませんが、貴方が育てる事も賛成できません。

里子に出すなどして、本当に可愛がって、大切にしてくれる人の元で育つのが一番ではないでしょうか?

そしたら彼にも負担が少ないのでは?

とにかく、貴方のお礼を読んだ限り、今の貴方は子供を不幸にする事しかないとやっぱり感じました。

貴方が自分を通したいように、子供にもそういう感情があるんだという事をお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 15:05

選択肢は無いでしょう。


これ以上自分勝手な事をするのはやめて下さい。
堕ろしてください。

そしてあなたは一生かけて自分が犯してしまった
過ちを償ってください。

辛いでしょうが、あなたも生まれ変われると
思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 15:04

ayawanさん初めまして。



ayawanさんは後彼さんの気持ちを考えていらっしゃいますか?

他の方も仰ってますが、酷い裏切り行為をしたにもかかわらず、後彼さんはayawanさんと会って話を聞いてくれたのです。
また、中絶費用として10万円まで渡してもらっているのです。
それだけで十分ではありませんか?
本来ならどんな話であれ、「会いたくない」の一言で終わったかもしれない事なのに・・・。
ayawanさんは後彼さんにこれ以上何を考えて欲しいのですか?

それに、「この世の何処かに自分の子供がいる」
この重荷を後彼さんに背負わせたいのでしょうか?
堕胎をお願いするということは到底背負い切れない事だと思います。

しかしながら私は堕胎は反対です。
小さな命に罪がないのは同意見です。
生む生まないは結局ayawanさんの判断です。
しかし、生む場合は後彼さんを苦しめる原因を一つ増やす事を忘れないでください。
あと、堕胎費用としていただいた10万はきちんと返してあげてください。
また、その時に二度と会わない、認知もいらない等の約束をしてあげてください。
誓約書を書くのもいいかもしれません。
ただ、後彼さんがそれを持つ事によっても、「切っても切れない縁」で繋がってしまうのです。
さらに後彼さんを苦しめる結果に繋がるかもしれませんね。

また、今回の妊娠の件をご両親にお話していないこと、また言えない理由がある事も他の方の回答で拝見しました。
ですが、あえて言います。
生むつもりであれば今すぐご両親に妊娠のことを、生みたいと言う事をお伝えください。
堕胎が出来なくなってから親に打ち明け、猛反対をされても、「もう堕胎できないし」という状況になるのは好ましくありません。
父親について聞かれても知らない、誰かも分からないといって、絶対に後彼さんに結びつくような事は言わないで下さいね。
今後生んで育てていく場合一番頼りになるのはご両親です。

かなり厳しい意見を書いてしまい、気を悪くされたらお詫びします。
お体だけは大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気を悪くなんて、とんでもありません。
力になるご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 15:03

>彼に考えてもらいたいのは、中絶のことです。

中絶をしない方法を。99%無理なのはわかっていますが・・・。

産む事だけを望んでいるなら、
彼が「産んでも良いけど、認知もしないし、養育費も払わない、一生会う気も無いよ」と言われても満足ですか?
違いますよね。ayawanさんが、本心で望んでいるのは、「わかった、僕も責任を持って一緒に育てよう」という言葉ですよね?

でも、何度話しても、後半の言葉を聞ける確立は、ほぼ100%無理でしょう。
友人との二股をかけられたという裏切りです。
今更、どんなに謝っても「本当は貴方を一番愛しています」と言っても、彼の気持ちは変わらないでしょう。

きついことを言いますが、何度話し合っても、結論は同じです。
後は、ayawanさん自身の選択です。
「一人で育てる」か「中絶する」かです。

もう、彼には頼れないので、お腹の子供は自分で決断するしかありません。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 15:01

ayawanさんは同じ会社に勤める親友同士の関係を壊してしまったわけですから、


頭が真っ白になろうが何をしようがまず謝罪をしなければいけなかったのではないでしょうか。
それが大人として責任のある行動だと思います。

相手をだまして付き合っていたのですから、妊娠はあなたの個人的な事情であり、それが誰の子供であっても、相手に認知を求めているわけではないのならば
お子さんはあなただけの子供であり、彼には関係のない事ではないでしょうか。

まず、親友同士の男性と知りつつその二人に対して二股をかけたことで
ayawanさんの信用度は0に近く、その上、妊娠したといわれても、彼としては受け止めようのない事実だと思います。

命を大切にしたいとのことですが、先に付き合っていた方だってご両親が大切に育てたお子さんですし、
後に付き合った方だって、手塩にかけて育てられたよそのお子さんです。
よそのお子さんにはそんな失礼なことはしても、
自分のおなかの子は大事にしたいのですか?

ayawanさんのお話を聞いていると、自分の都合のみで話が進み、自分以外の人間に対する配慮にかける、思いやりに欠けるように思います。

妊娠にしても、授かった命とおっしゃいますが
避妊という方法もあるのに、その状況でお子さんが生まれたらどういうことになるかを考えずに妊娠するような行為をしたことは、ご自身に責任があると思います。

大人のエゴで。。。。とおっしゃいますが
あなた自身のエゴですよ。
子供の父親はあなただと相手に伝えた時点で、
その事実は彼の評判を落としかねない重大な秘密であり、
その秘密を信用の出来ないayawanさんが握っていることは彼にとっては恐怖にしかないと思います。

その事実をどこかに口外すれば、名誉毀損などで訴えられてもおかしくないと思いますから
あなた自身がおなかの父親の存在を忘れ、その事実を死ぬまで誰にもしゃべらないと、誓約書を彼に渡して
その上で認知もしてもらわず、あなた一人で産んで育てるべきではないでしょうか。


子育ては頭が真っ白になってしまって出来ませんでしたなんて言い訳をしていたら
育てることなんて出来ませんよ。
出産でなくなる人だっていますし、膣が裂けてしまう人だっています。障害を持って生まれる事だってあります。奇麗事じゃないんですよ。

子供がいれば、恋愛だってしてる場合じゃありませんから
これから先好きな人ができたとか、彼が忘れられないなんて言ってたら、絶対子供は育てられません。
遊びに行くことも、好きな服を着る事だって出来なくなります。
お若いあなたの楽しみすべてと引き換えにしても
子供を立派に育てて見せるという意地があるなら
産んだらいいと思います。

誰だっておなかの子を殺したくて妊娠するわけじゃないですよ。
妊娠するれば生みたくなるのは女の本能です。
でも、育児は才能がないと出来ないと思います。
才能がないなら、周りの多くのサポートが必要です。
母親に向いていないならば産まないのもひとつの選択です。

妊娠中は精神的にも不安定になりますし、
体も思うように行かないと思いますので
冷静な判断を短期間に下すのは難しいと思いますが
人の親として、もう一度、ご自身のしていることをよく考えた方がいいのでは?と思いましたので
書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 14:59

 法律のことはあまり分からないのですが、10万円は少ないのでは?


 二股ということにかんしては、到底許せることではないと思いますし、二股された彼も少し気の毒だとは思います。ですが、妊娠の責任は、親である限り取る必要があるような気がします。
 というか、二股を責めるのであれば、子供に対する責任を取った上で、責めるべきなのではないかともかんがえるのです。
 金銭で言うなら、養育費が若干減ることくらいでしょうか?

 あと、好きなことを伝えていないのであれば、一度だけ「駄目元」で、そのことを伝えるのもいいのかもしれません。その上で、彼の気持ちが離れているのであれば、別れは受け入れましょう。

あと、やはり一緒になることに関して、
>もし責任をとって一緒になったとしても、子供を愛せず、虐待する可能性だってあるんですよ。
 この危険性を十分に認識する必要があると思うんです。それだけ、二股されてた事実と言うのは、後々の禍根になりかねないので、一緒になるときは、無理やり一緒になるというのは、出来るだけ避けたほうがいいと思います。あと、彼と一緒になるということは、あなたが浮気をしてはいけないという義務もあります。

 しかししかし、忘れてほしくないのは、「生む」という決断をして生まれた場合、それは、一人で生もうが二人で生もうが、本当に「目出度い」ことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
10万円は中絶手術の費用です。
子供が生まれることは、状況がどうであれ「めでたい」のですね。

お礼日時:2005/07/19 23:24

産むことは、女性なのだから、出来ると思います。



わたしは男性で、一度、結婚していたのにもかかわらず、中絶させてしまったことがあります。理由は、産みたいと言ってもらえなかったからです。逆におろしたい、というニュアンスのことは言われていました。

男の立場としては、産めとか、産むなとか、そういうことを言えなかったという感じでした。

ご質問者さまの彼氏さんは中絶して欲しいと言っているということですが、でも、実際あなたが産むと心に決めれば、男の立場ではそれをとめることは出来ませんよ。精神的にも、法的にも。

なので、産みたいのなら、産めばいいと思います。おろすにしろ産むにしろ、女性であるあなたが決めればよいのです。
もうたくさんのひとが書いているので、あまり書きたくありませんが、こういう状況になってしまったのですから、彼に対してなにか期待したり、求めたりすることは出来ないと思います。それは、何べん泣いてもあきらめるしかないことと思います。

で、産みたいというあなたに対して言いたいのは、産みたいのなら、どうぞ産んでください、ということです。そして、どうぞその子を愛してやってください。それから、お父さんのことは、期待しちゃダメですよ、それはごめんなさい、自業自得とあなたが泣くしかありません。でも、子どもも泣くんですから、あなたは被害者じゃないし、そこは自覚してると思いますが、自覚するしかないでしょう。。。
それから、子どもを産むに当たって、以後、誰か他の人と結婚したいと考えないで欲しいということです。産むのなら、シングルマザーになった自分がいつか誰かと恋をして・・・なんてこと考えないで欲しいということです。(最初からそんなこと考えていなかったらごめんなさい)
子どもを産んだら、子どものために自分の人生を奉仕することだけを考えていって欲しいと思います。自己犠牲の上に子どもを育てることに喜びを見出していく決意と覚悟を持って、その上で子供を産みたいというのなら、わたしは、賛成。。。少なくとも、反対は出来ません。エールを送りたいと思います。ただ、あなた自身に自信がもてない、不安がある、ということなのなら、子どもを産むことはあきらめましょう。

最後に、子どもを産んだあと誰かと恋をしたり、結婚したりするのはあなたの勝手だし、あなたの自由な権利なのに、勝手な書き方をしてすみませんでした。ただ、子どもにしてみれば、もう既にいまの段階で十分複雑でややこしい状況なのですから、もうこれ以上複雑でややこしい状況にしないで欲しいといいたかったのです。そして、シンプルでわかりやすい環境を子どものために整えたいという気持ちを持っているあなたでいて欲しいと思いました。

厳しい意見も多いですが、変につっぱねたようなスタンスでは、あなた自身が損をしますよ。きっと、心のどこかではその通りだと思っているご自身がいるのでは・・・? 素直になった方がいいですよ。ここだけのことでなく、あなたのこれからの人生、素直になれるかどうか、大きな差をうむと思います。まして、これから子どもを育てていきたいと思うのなら、素直なあなたであって欲しいです。あと、せっかく妊娠しているのですから、幸せな気持ちになれるようご自身を気遣ってください。なかなか難しい状況でしょうけど。よい名前を考えてあげたり、おもちゃ売り場や子供洋服の売り場眺めて歩くとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親切な回答をありがとうございます。

お礼日時:2005/07/19 23:21

彼がそういうのは無理ないと思います。


妊娠したからって二股をかけるような女に一生縛られるのはまっぴらだと思っているのでしょう。

これが二股かけたりしないで普通に付き合っていたのならひどい話ですが、この場合悪いのは貴方です。
中絶費用を出してくれるだけでも彼は誠実な人だと思いますよ。

子供の命が大切だというのなら、これ以上彼と話す事なんてないじゃないですか。
一人で産んで育てればいい事です。
彼に結婚や認知を考えてもらう事は諦めたほうがいいでしょう。

でもこれは心から心配して言うんですが、未婚の母って大変ですよ。
例え親子でも自分以外の人のために自分の人生の一部でも犠牲にする事は大変な事だと思います。
よく考えてくださいね。

もし彼とヨリを戻したいという理由だけで産みたいと思うならやめた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/19 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています