
最近は暑くなり、水泳の季節になってきましたね。
しかし、授業では休む女子が多かったです(ある時は半分以上が見学でした)。
理由はさまざまですが「泳げないから嫌」って子がいます。
私は体力がないし、泳ぎも上手くないけれど休みません。
ですから、そんな子は逃げてるように思ってしまいます。
「じゃあ泳げるように努力したら?」という風な事を言っても、
「泳げなくても生きていけるもん」と返されます。
「確かにそうかも…」と納得してしまいます。
水泳で得るメリットってなんなんでしょうか?
水の近くに行かなければ、生きる上で必要ないんじゃないでしょうか?
ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
そんなこと言っちゃったら、体育の他の種目(バレーとかバスケットとか)だってできなくても生きていけます。
水泳だけ休む理由になりませんよね。
でも人生の中で泳ぎ方についてマジメに習える機会ってそうそうないですよ。
タダで教えてもらえて、練習できるチャンスを利用しないのは勿体ないです。
また水泳は全身運動です。さらには水に浮いているので全身運動なのに体の各所に無理が掛かりにくいです。
ダイエット(と言うよりエクササイズ)にはぴったりです。
実際、フィットネスクラブに行くと女性もたくさん泳いでます。
確かにバレーがなくても生きていけますね(苦手だから無い方がいいな^^;)。
ダイエットにぴったりならお母さんにもすすめたいです(笑)
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
泳げなくても生きていく上ではあまり関係ないとは思いますが、健康面で肺機能が鍛えられ風邪をひきにくくなるとか、あと、もし子供が出来たらやはり海や川に遊びに行くこともありますよね?そのとき万が一自分の子供がおぼれた時、泳げた方が子供が死ぬ確立は下がりますよね。
まあそんな事態になる事は一生に一度あるかないかですが、泳げないよりは泳げた方が良いよねぐらいのもんでしょうか。肺も鍛えられるんですか。「肺を鍛えよう」なんて滅多に思わないから、
水泳はいい機会ですよね。楽しいですし。
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 水泳について質問です。今年大学生になった男子です。僕は1mも泳げないのですが、最近だんだん暑くなって 2 2022/05/05 23:07
- 水泳 水泳授業についてです!! 中2です。 私は正直言って水泳授業を受けたくありません。 理由は2つあって 1 2022/05/29 23:22
- 水泳 運動のペース 1 2022/06/11 16:52
- 中学校 中学2年生の女子です。水泳の授業が嫌いになりそうです。 私の中学校ではコロナでしばらく出来ていなかっ 6 2022/06/26 11:36
- 水泳 泳げるって凄い? 3 2022/06/21 23:05
- 水泳 今年の夏、友達とプールに行こうと 話しているんですが、私は目が悪いです。 中学生の頃はコロナの影響で 4 2023/07/10 23:13
- 水泳 私の主人(アラフォー)はずっと水泳をやっていて今でも、週に何回かはジムのプールで泳いでいます。 主人 4 2022/07/06 19:41
- 水泳 海プールの持ち物 僕は今度一人で海かレジャープールに行こうかと考えています!海もプールも最後行ったの 4 2022/07/13 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 今年の夏、友達とプールに行こうと 話しているんですが、私は目が悪いです。 中学生の頃はコロナの影響で 1 2023/07/10 22:53
- 水泳 身長187cmです。 元々小学生の頃に水泳を習っていて一通り泳げるのですが、大学生になったらまた水泳 2 2022/11/09 23:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真を見てほしいです!
-
72歳 女性 健康的には問題ない...
-
サーファーの方に質問します 貴...
-
カヌーやカヤックをする時に服...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
昔からお盆の時期に海水浴はあ...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
伊豆あたりの海の透明度
-
伊豆ダイビング旅行の
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
いつも友達と遊ぶ時
-
ダイソーにビート板って売って...
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
車の上に載せれる長さ?
-
ダイハツ野郎
-
カヤック(カヌー)のツアーで...
-
カヤックツアーでの服装につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月で1500メートル泳ぐ方法
-
泳いだら、頻繁に「あくび」が...
-
週6で水泳は多いですか?
-
水泳前に食事を取ると、簡単に...
-
日本古式泳法
-
300m泳ぐコツ(クロール)
-
中1です 悩みがあります。 それ...
-
首吊りロープって縄跳びとかで...
-
セックスは激しい運動なのでし...
-
「しないと」、「しなければ」...
-
私は1日約1万歩距離にして約8キ...
-
ジョギングを細々と続けてきて ...
-
ヨガの沖正弘さんは、65歳で...
-
水泳1kmとウォーキング5kmでは...
-
運動しろと何度も言う旦那に困...
-
金魚運動マシーンって何に効果...
-
体脂肪率を1%減らすのにどの...
-
あや跳びの数え方
-
スポッチャデートについて
-
社会 社会主義運動と社会運動の...
おすすめ情報