
はじめまして。
つい先日まで、パソコンを起動してOEやIEを開くと「WindowsでMicrosoft Office XP Personalを設定しています」というウインドウが出ていました。
その状態で、文字を打とうとしても全然打てなかったんです。
打てたのは直接入力で、半角のローマ字のみ。
そのうちにMicrosoft Wordが開けなくもなりました。
ほとんど初心者の私でしたが、なんとか手探りで「プログラムのアクセスと既定の設定」というものを覗いてみると、構成がカスタムになっていて
詳細が「既定のWebブラウザを選択してください」「既定の電子メールプログラムを選択してください」などとあり、それぞれは「現在の・・・を使う」
という選択になっていました。
その項目の一番下に「既定のJava仮想マシンを選択してください」という項目があり、そこだけが選択されていなかったように思ったんです。
そこで上記と同様に「現在のJava仮想マシンを使う」を選択し「このプログラムへのアクセスを有効にする」にチェックを入れたら、OEやIEやワードが以前と同じように開けるようになりました。(それからMicrosoft OfficeのCD-ROMも使ったかな!?)
それでも文字だけは打てないので、IMEの設定から「テキスト サービスと入力言語」で何かを触ったと思います。
ですが、現在使用しているのは「Microsoft IME Standard 2002」
で「Microsoft IME Standard 2003」は使用できないんです。(文字が打てません)
2002だと「かお」の変換から顔文字が出てきません。
2003を使えるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
また、2002と2003の違いとはなんでしょうか?
文字の入力には「IME Standard」と「Natural Input」が
ありますが、この使い分けはどのようにするものなのでしょうか?
そもそも「ナチュラル インプット」とは何が違うのでしょうか?
大変長くなりスミマセン。ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>2002だと「かお」の変換から顔文字が出てきません。
それは辞書のプロパティで顔文字を使えるようにチェックを入れているかどうかの問題なので、2003とは関係ないです。
元々ついているもののほかにも、顔文字辞書はあちこちで公開されています。
>また、2002と2003の違いとはなんでしょうか?
それほどは違いません。
>文字の入力には「IME Standard」と「Natural Input」が
>ありますが、この使い分けはどのようにするものなのでしょうか?
使い分けはしません。試してみればわかりますが、変換のされ方が違います。
しかし、2002のナチュラルインプットはすこぶる評判が悪いです。
ここでも時折「おかしくなった」という質問があり、調べたらいつのまにかナチュラルインプットになっていて戻したら治った、という報告があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- Windows 10 Win11で絵文字が一部表示されない 1 2023/08/02 19:46
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの箇条書きの既定のリストを変更する方法について 1 2022/12/15 18:41
- ノートパソコン Windows10の音声入力について 1 2023/02/17 07:43
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
パソコンについて教えていただ...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
アカウント名とユーザー名との...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
ソフトのインストールトラブル
-
パソコンで一定の文字数を打つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報