dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

額装屋サンも少なく困っている上に やってもらうと 結構お高いので その技術を取得できたら・・・と思い始めています
勿論 自分で額に入れても良いのですが 中々満足できる仕上がりになりません 
技術取得には どんな方法が有るのか また資格などの要不要も教えて下さい

A 回答 (4件)

基本的には、普通の絵を額装するのと変わりないと思います。



問題は刺繍の種類ですね。にほん刺繍ですとそのままではムリなので、裏打ちが必要になりますが、これは経師屋さんに出すしかないでしょうね。額縁店によっては、取り次いでくれますし、自分のところで裏打ちするところもあるようです。

ヨーロッパ系の刺繍(クロスステッチなど)は特にシワなどが無ければ、アイロンをかける程度でそのまま入れていいと思います。
窓抜きマットを使用する場合とズバリ額装の場合とでは、作品の端の部分の始末の仕方が違ってきます。ズバリ額装の場合はキッチリ額のサイズに合わせる必要がありますが、マット使用の場合はマットで隠せますのでザックリでいいですね。

afterさんがおっしゃりたいのは、ピンとまっすぐにしたいということかなと思って回答しているのですが、違ったらごめんなさい。

今更経師屋に弟子入りするのもたいへんでしょうから(多分)、
1、今は糊付のマット(台紙)もありますので、どうでもいい布などで貼り込む練習をするなどしては如何でしょうか?
2、あるいは窓を抜かないマット(台紙)に巻き込んで裏側をテープで固定してピンとさせる。
3、No.2さんの糸をかけて引っ張る方法はかなり頑固に歪んだ刺繍(どうしてもよれて来る刺繍ってありますからね)に有効だと思います。

1・2・3などののち、額に入れることになります。

後は安い額縁店を探す・・・。
afterさん首都圏ですか?
参考までに、額縁店1件貼っておきます。裏打ちも受けるようです。卸店らしいですよ。

参考URL:http://www.togei.jp
    • good
    • 1
この回答へのお礼

softwindさん アドバイスありがとうございました
そうなんです 自分でやると此でよしっ!っと額にはめても いびつに入ったり シワが寄ったり・・・小さな額に入れるにも そりゃ~タイヘン!!

糊付きマットって 文房具屋さんに有るんですか?
それとも手芸屋さん? 
大きさにもよると思いますが お値段はどれぐらいするものでしょうか?
何度か練習してみたいと思うので是非教えて下さい 

URLへおじゃましてきました
東芸さんは私のような一般人がお願いしてもやって頂けるんですよね?
ビーズも興味があって 時々浅草橋まで行くので絶対足を伸ばして行ってみます!!

お礼日時:2005/07/27 09:28

afterさんこんばんは。


糊付の台紙は画材屋さんにあると思います。
お近くの大きめのところで聞かれてはいかがでしょう?
東京圏ですと伊東屋とか東急ハンズとか・・・でも高そうw
世界堂は上の2軒よりは安そうですが。

afterさんに代わって、お尋ねの東芸さんに電話してみましたw
小売りOKです。まとめ買いなら卸価格になるそうです。
(額縁は同一商品5コ(5枚)以上だそうです)。
ものによっては1枚でも卸価格だそうですので、相談(商談?)されてみてください。
教室単位とかグループでなら購入枚数もすぐまとまりますね。

刺繍のお客さんもいらっしゃるそうで、額装・裏打ちともごくあたりまえに、やってくださるみたいです。
(HPの会社案内にも書いてありました)。

ちなみに、糊付の台紙(名称聞きましたが忘れました m(__)m )は取寄せだそうで、1枚でもOKで、入荷まで2~3日、但し全判で(四六判=780x1080ぐらいかな?)買うのが条件とか。
¥1300ぐらいのようですが、他のお店の名前を出したら、メーカーによって種類があるでしょうから、って。
afterさん他のお店でも聞いて、比べてみてもいいかもです。

> ビーズも興味があって 時々浅草橋まで行くので
でしたら、貴和の先(並び)ですね。

電話で答えてくれた東芸の方(こういう場ですので個人名は伏せますが)店長さんでした。(伏せてないかw)。
「ホームページ見ました」って、店長さんにTelしてみてください。
「知り合いに教えておきます」って言っておきましたのでw

いいモン見つかるといいですね。
    • good
    • 0

こんにちわ。


刺しゅうの作品を額装されるということですが、
作品の固定をきちんとできれば、見栄えがいいものが
できると思います。布の張り方ですが、厚紙に作品を置き、裏側に糸をかけて引っ張るときれいに固定できます。(上下、左右一定に引かないと作品にゆがみがでますのでご注意ください、予めテープなどで仮止めをしたほうが作業が簡単です) 
参考URLにもありますが、既成額には厚みあまりないものが多いようです。 大きな手芸店などでは厚みのある額も販売されています。 固定した作品の上にマットを重ねられるとさらに作品が引き立つと思います。
マットは画材店などで、カットしてもらうことも可能ですが、画材店にある色のついた厚紙を自分でカットして重ねてもきれいです。
額装の技術としては、フランス額装というものがあります。 これは、マット部分にデザインを加えて作品をより魅力的にするものです。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/myhogasa/
参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.shugei.net/gaku1.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1289sikiさん ありがとうございました
ひょっとして ご自分でも額装していますか?
とっても 細かいアドバイス!
是非頑張ってやってみようと思います

お礼日時:2005/07/27 09:08

額装って… 特別な何か(宗教関係や、かなり高額な美術品)を扱うのでなければ


パートのオバチャンが作業してますよ(;^_^A アセアセ・・・
額を作る会社で~色紙や立体的に見えるように小細工した額装はパートのオバチャンがやってるんです。マット紙のカットは専用の機械で切りますが、資格も何も必要ないです。転職を何十回もしてるようなオジチャンが一生懸命切っていたりします…

具体的にどんなものをどうしたいのか~ 
刺繍を台に貼り付けたい、マット紙のカットの仕方がわからない等補足していただいたほうが…

額装そのものはそんな大そうな技術は必要ないと思いますが… 表装(掛け軸など)は美大出か弟子入りして技術や感性を磨かないとダメかと思います。

この回答への補足

早速のご返答ありがとうございました
その通りですね 説明が不足していました

刺繍を額装出来るようになりたくって・・・
ご存知の通り 刺繍の生地って縦横に伸びるので中々うまくいかなくって(汗)

刺繍を台に貼る&マット紙のカット方法のコツやポインを含めたやり方を再度アドバイスお願いします!

補足日時:2005/07/25 09:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!