
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10.3のヘルプに下記のように書かれていますが試しましたか?
(10.4でも同じように書いてあると思う)
ディスク、サーバボリューム、CD や DVD ディスク、またはその他の装置を取り出す
使用したディスク、サーバボリューム、iPod、CD や DVD ディスク、または FireWire ドライブを、デスクトップから取り除くために取り出します。
装置を取り出す前に、その装置で開いている書類をすべて閉じ、ディスクのファイルを使っている可能性のあるアプリケーションをすべて終了します。
取り出す装置を選択し、次のいずれかの操作を行います:
「ファイル」>「取り出し」と選択します。
「Finder」で装置を選択し、その名前の横にある「取り出し」ボタンをクリックします。
メディアイジェクトキーがキーボードにある場合は、そのキーを押します。
F12 キーを押します。
装置を「Dock」の「ゴミ箱」アイコンにドラッグします(「取り出し」アイコンに変化します)。
マウスボタンを押しながらコンピュータを起動する方法で、CD や DVD を取り出すこともできます。
特に最後。自分はこれで出なかった事ありませんので、多分出ると思います。

No.3
- 回答日時:
スロット向かって右に強制取り出しの白いタグが有ります。
ただCDドライブ、メディアに損傷を加える可能性が有りますので、
起動時に『マウスボタンを押す』を最初にトライして下さい。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS iMac CD取り込み 以前までWindowsを使ってたのでCD入れるとこがありましまがiMacはな 2 2022/05/22 20:40
- Mac OS 2012年iMacの起動がインジケーター表示から先が起動出来ない+ワイヤレスキーボードとワイヤレスマ 1 2023/08/05 09:25
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- 音楽配信 音楽を購入したいのですが、音声データをQRコードで読みとる方法とは? 2 2022/06/13 23:33
- Mac OS iMacでテレビを見る方法はありますか? 4 2023/02/15 16:09
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーブックG4
-
i book からCDが取り出せない!...
-
imac初期化にあたって。。
-
Macのパスワード解除について
-
Mac OSX 10.2.3 HDパーテーション
-
windowsの起動ができず、DOSの...
-
ブート(起動可能な)CDの焼き方
-
Windows起動エラーの件
-
MacG5のシステム入替(設定は前...
-
ディスクユーティリティの表示
-
ファインダーが再起動を繰り返...
-
Macの動作が重くなった
-
複数のアプリが起動しなくなり...
-
【mac】文字変換するとすぐカラ...
-
PowerBookが大変なことになって...
-
Macbookが動かない
-
Boot CampでMacOSが消えてしま...
-
windos98が起動しない
-
Macで虹色くるくるが現れます。
-
MacBook Airに精通されてる方!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
Toast 5.2Titaniumでブータブル...
-
iMac G5で入れたCDが取りだせま...
-
Power Book G4 の初期化
-
ext3フォーマットのHDDに保存さ...
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
外付けハードディスクからの起...
-
explorer.exe読み取りエラーで...
-
クローンコピーしたハードディ...
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
N88BASIC DISKBA...
-
LinuxでUSBハードディスクを認...
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
リストアについて
-
パソコンを初期化している最中...
-
HDDレコーダーNAC-HD1のHDD換装...
-
PowerBook G4(M8407 /55MHZ ) ...
-
OSなしのHDDからDOSを...
-
不良セクタって?
-
SATAのRAIDを、起動させないデ...
おすすめ情報