dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は今auのW31Sを使っているのですが、肝心の音楽機能が電池の関係で長く使えません。何とかして電池を長持ちさせる方法は無いでしょうか?とりあえず知ってればなんでもいいので教えて下さい。m(_ _)m

A 回答 (6件)

初めまして。



 携帯電話は、移動中に基地局に対して、自分の位置を知らせる為の電波を発信しています。高速道路や電車での移動中は、この発信が行われる為に、かなりの電池を消耗します。車は仕方ないとしても、新幹線はトンネルばかりで、電話がかかって来ることはまずないので、電源OFFにしています。

しかし、W31Sは電話の機能は連続待受時間:約250時間ですが、音楽再生時間:最大6.5時間と、圧倒的に音楽再生時間が少ないです。
それに比較してSONYNネットワークウォークマンだと9千円だせば、70時間再生出来る機種もあります。交換電池を買うくらいだったら、これを買ったほうが良いかも?携帯電話で音楽を聞かせて電池に不満を持ち、ウォークマンを買わせるSONYの戦略でしょうか?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
僕もMDは持ってるんですが、(連続2週間使用しても平気な奴)
MDだと本体大きい、ディスクの差し替えが面倒、
などいろいろ不満点があるんですよ。
MP3だと、パソコンに記録しなきゃいけないので、
容量の都合で回線重くなってろくにネット出来なくなりこれまたダメです。
コンポで音楽を記録できるデジタルオーディオプレイヤーがあればいいんですが・・・

お礼日時:2005/07/28 14:00

No.4さんのおっしゃるように、頻繁に充電すると電池の持ちが悪くなるようですよ。


わたしは、電池マークが1個になっても出かける用事がなければ電源切れるまで放置しておきます。(出かける予定があればその時点で充電しますが・・・)
あとは、自動電源ON,Off機能があれば、夜中から朝までは電源を切るようにしています。寝ている時間に着信があっても出られませんから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
そうですね。オートパワーON、OFF機能を忘れてました。
寝る時間から起きる時間に設定しておけば、確かに節約になりますね。

お礼日時:2005/07/26 08:57

ひんぱんに充電しない方がいいですよ。


僕は電池が切れるまで使い切っているんですが、
購入2年弱でフル充電後10日以上は持ちます。
同時期に買った知り合いのは毎日充電していて、
今はフル充電で1~2日しか持ちません。
ニッケルからリチウムに変わって継ぎ足し充電
も問題ないというけど、実感ないですね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。僕はいざという時に備えて、
電池が残り1個になったら充電しちゃってるんですが、
やっぱりなくなってからのほうがいいのでしょうか・・・?
確かに、電池がまだまだあるのに充電するとダメってのはよく聞きますね。

お礼日時:2005/07/26 08:55

一日持たない感じでしたら


もう1個電池を買うというのも
よい選択しかと思いますよ
いくら節約しても
音楽再生機能を使ってれば
すぐなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
電池をもう一個買うというのも考えたんですが、
いろいろ理由があってちょっと悩んでたんですよー(汗
でもやっぱり、もう1個買えば実質電池が2倍になるわけですしね。

お礼日時:2005/07/26 09:04

電源を切るのが一番ですが(笑)


圏外の所で電源が入っていると、普通の待機より電力を食うと聞きますから、地下とかビルの中で電波が届かないのが確実なら電源を切るというだけで節約できますよ。
あとは、出来るだけカメラ機能はメール機能を使わないのが一番なんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
僕はたまに意味も無いのに携帯をいじったりするんですよー(笑
そういうのをやめれば持ちはある程度大丈夫そうですね。

お礼日時:2005/07/26 09:01

私が気をつけているのは



○電波の悪い場所、または電波の届かない場所では、電源を切る
○発光(バックライト)の光度を弱にする
○発光時間を最短にする
○頻繁にセンター問い合わせをしない

知っているのは、これぐらいかなー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
そうですね。確かに照明は必要最低限の光度で問題ないですね。
早速実践してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/26 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!