dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本店で作ったマック(イラストレータ)のチラシを支店で加工して利用したいと思っています。
(1)テキスト部分だけをワードで変更したり、画像の一部を変更することは可能でしょうか。
(2)また、パワーポイントで加工・利用することはできますでしょうか?
(3)不可能であった場合、他に良い方法(マックで作ったチラシをウィンドウズで加工すること)があれば教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

Illustrator側でWindowsメタファイル(wmfまたはemf)形式で保存すると、ワードに「挿入」出来る場合があります。


ただし、Illustratorやワードのバージョン、ワード側インポートフィルタのインストール状況、Illustratorで作ったドキュメントの複雑さなど、様々な要素でうまくいったり出来なかったりします。テキストも文字化けする可能性が高いです。
同様にPowerPointにも「挿入」は可能です。

ただいずれの場合もIllustratorの画面上のオブジェクトが完全に再現されるとは期待しない方がいいです。
    • good
    • 0

マックで作ったデータをウィンドウズで作業する場合と仮定しての答えです。


(1)についてはイラストレータデータをワードで開く事はできないので
テキスト部分だけを変更は不可能です。
一からワードで作り直し、テキストデータだけを取り出すことは可能です。
(2)についても同様で、パワーポイントで一から作り直すしかありません
もちろんテキストデータだけは運用できますよ。
(3)ですが、イラストレータデータならばウィンドウズのイラストレータで作業しましょう。
アドビ社で体験版をダウンロードできるはずです。
バージョンの違いなどで開かないなどあるかもしれませんが、
それはデータを作った方とご相談の上、作業を進めてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!