dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10Base-Tのケーブルがあるのですが、これがストレートなのかクロスなのか見分けがつきません。
外見で判断できるものでしょうか?
判断できるのであれば、その方法を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

簡単な方法で判断できます。


両端のコネクターを2つ並べて
コネクターのプラスチックの中をよく見比べてください。
ストレートケーブルは、色が順序が同じで、
クロスケーブルは、微妙に順序が違いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2回目の回答に方に添付してくださったURLを見てみましたが
とても面白いですね。
これを機にもう少し勉強してみます。

お礼日時:2001/10/19 16:44

皆さんの言われる通りなのですが、コネクターを並べてみた時に


3番目と6番目(両端から3番目)のコードが入れ替わっているものが
あるのですが、これも一応ストレートケーブルです。

普通のストレートケーブルの片方の3番目と6番目をいれかえ、
ノイズ抵抗を少なくしている場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

注意点をありがとうございます。
もう1度、気をつけてみてみます。

お礼日時:2001/10/19 16:46

とても参考になるURLを発見しましたので、


参考URL書いておきます。
順序が違うと言うのは全部ではなく
一部ですので、御注意ください。

参考URL:http://www.ash.or.jp:7080/ash/tips_pc/htm/lancab …
    • good
    • 0

両端の中のコードの並びで見分けられるのではないですか。

(^_^;
端子を二つ並べたときに鏡面のようになっていればストレート、そうでなければクロスかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!