アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「judge a person by his looks」
訳:人を外見で判断する
とあったのですがなぜhisとついているのに、彼を外見で判断するという訳にならないんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

「外見で」は by looks, by appearances の2つが言い方が普通です。

特に by looks の方はしばしばご質問の例 by his looks のように「誰々の外見で」というようになります。 このhis は前のperson を受けただけで特定の「彼」を示していることにはなりません。

ご参考までに、personでは男性か女性か分からないので、単数のpersonであってもそれを受ける代名詞はthey, their, them でも良いとされています。
    • good
    • 0

たしかに、ひと昔前には「彼を」と訳しました。

今は二つの考え方があり、どちらでも良いように「人を」と訳します。
① a person が性別が無いので、「人を」とする。
② ジェンダーの観点から、差別の意識が無いように、「彼」ではなく、「人」にしている。つまり、男女を意識させないという考え方です。

ご質問から少し逸れますが、実は、最近の英語では、③ judge a person by their looks. と、伝統的な文法から離れた書き方が増えています。his/her のいずれも、故意に their とするのです。これもジェンダーの観点ですね。
    • good
    • 2

同じような言い回しに、



Don't judge a book by its cover というのがあります。

「本はその表紙で判断するな」という意味で、どちらも「判断の基準は見た目ではない」ということです。本の場合は、itsで置き換えられますが、人(person)の場合は、一般の人の所有代名詞のため、his となっています。
    • good
    • 1

judge a "person" by his looks = 人を外見で判断する


judge "him" by his looks = 彼を外見で判断する

hisなので男性というのは正しいのですが、
この場合対象はpersonなので、特定の人物とならず「人を」となります。
    • good
    • 1

https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/his/
こちらの1bの説明にある通り、特定の「彼」を示すのではなく、性別不明の「その人の」という意味の代名詞としてのhisです。
やや古いとある通り、LGBTにも配慮するようになった現代ではあまり使われない言い回しです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!