
No.5
- 回答日時:
たぶん、この種の言葉でよく使われるのは
a picture of him
a picture of his
の違い。どちらも「彼の写真」だが、前者は彼を映した写真(あるいは彼を描いた絵)の意味だし、後者は彼が持っている写真(あるいは絵)の意味。それ以外では、前者の形はほとんど例がない。もちろん、a friend of himという表現はない。 彼の友達の一人というなら、a friend of hisを使う。このときのhisは女性ならhersを使って a friend of hersとなり、自分だったら、a friend of mine( a friend of my ではなく)となることに注意。
No.4
- 回答日時:
a friend of himは間違いです。
a friend of hisが正しい。a friend of mineと表現する要領で考えればよく、mineに相当するのがhisです(a friend of meは間違いです)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
give himとgive to himの違いと...
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
和訳してください
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
あっていますか??
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
There is little hope of his r...
-
・・・年代
-
Go talkの並び順
-
quickly の位置について
-
比較の対象
-
If~ にbe going to は使えます...
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
翻訳お願いします
-
1⃣次の各組の文がほぼ同じ意味...
-
和訳お願いします
-
PetShopBoysの「The night I fe...
-
このカッコでくくってある文章...
-
次の問題の答えを教えてほしいです
-
七三分けって英語でどう言いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
和訳してください
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
give himとgive to himの違いと...
-
a friend of himとa friend of ...
-
・・・年代
-
If~ にbe going to は使えます...
-
あっていますか??
-
次の文は文法的に正しいでしょ...
-
her parents は複数形ですよね...
-
won't と never の使い方
-
下記の英文を大至急翻訳してく...
-
次の英文の訳をお願いします!!
-
英文の意味がわかりません!
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
英文の間違ってる部分を教えて...
-
word と words の違いを教えて...
-
英文の構造で分からないところ...
-
ホイットマン 草の葉
おすすめ情報