重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本語を勉強中です。
時々外来語をカタカナ語に変換したいと思いますが、どう変換すればいいのか分かりません。たとえば、「baby」という単語ですが、カタカナ語でどう書くでしょうか?「baby」だけじゃなくて、他の単語を見たりすると、カタカナ語に変換するには、いい方法がありますか?教えていただけたら、大変助かります。

A 回答 (2件)

一般的には「ベビー」ですが、「ベイビー」でも大丈夫です。


ただ、「ベビー」とすると「赤ちゃん」の意味が強く、
「ベイビー」とすると「愛しい人(大人の女)」の意味に使われることがあります。

日本のカタカナ語は、大昔の発音間違いによるものも多いので、いい変換方法は思いつきませんね・・・ごめんなさい。

参考URL:http://jiten.www.infoseek.co.jp/Katakana?pg=jite …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

礼が遅れました。すみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/01 01:50

カタカナ語は、外来語が「日本語の音韻体系に慣れきった者」にどう聞こえたか、ということをベースにしています。



一定の法則にするのは難しいのですが、日本語には連母音(母音の連続)が少ないので、「baby」の「a」は「エ」、「tomato」の「a」は「ア」というように、短母音化する傾向はあると言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

礼が遅れました。すみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/01 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!