dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日で、4週1日目です。昨日、クリアブルーの検査薬でくっきり線が出たので、陽性ですよね!?という事で、今日一応病院に行く予定です。
両親に報告したいのですが、心配をかけたくないので、胎膿/心拍が確認できてからの報告をしたいと思っています。心拍が確認されれば、流産の可能性は少なくなるんですよね!?みなさんいつ頃から確認できたか教えてください。宜しく御願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


私も4週目でしかもクリアブルーの検査薬でくっきり線がでて、その足で病院にいきました。
そのときに先生が、「早いから胎のうはまだみえないかも?でもまぁみてみましょう」といわれ、運良く私の場合はみえました。
それから2週間後にきてくださいといわれ、その時に心拍の確認もできました。
はやい赤ちゃんであれば確認ができると思いますが、できなくてもまだはやいだけなんで、おおらかな気持ちで赤ちゃんを信じてあげてまってください。
    • good
    • 0

まだ4週1日ですと、病院に行っても何も見えない可能性が高いと思います。


私は6週0日で行きましたが、胎嚢は見えたものの、心拍は確認できず、1週間後の7週0日で心拍も確認できました。
でも、妊娠3ヶ月頃までは、まだ流産の可能性もあると思いますので、報告するのでしたら母子手帳をもらってから(3ヵ月半か4ヶ月頃)のほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

私も4週でチェックワンでくっきり陽性反応で産婦人科へ行きました。


私の場合は胎嚢は確認できませんでした。先生に来るのが早すぎる、2週間後にまた来て、といわれました。

妊娠を早く知りたい気持ちはすごくわかります。でも、内診も気分のいいもんではないし、おまけに3500円も払って、検査薬と同じ結果だけをもらった今、もっと待てばよかったと思います。
    • good
    • 0

まずは 陽性反応おめでとうございます!私の場合は4週と4日で病院に行きましたが 赤ちゃんを包む袋は確認できず 結局6週と3日で 胎のうと心拍が確認できました! あまり早いと確認できず 私は子宮外妊娠の場合もあると言われ ドキドキでしたが 結局 行くのが早くて確認できないだけでした。

私も陽性反応が出た時は親に知らせず 胎のうと心拍を確認してから 即 親に教えましたよっ♪
赤ちゃん 楽しみですね  
    • good
    • 0

 私は、検査薬反応後..4週目に病院へ行きましたが、早すぎて確認できず今5週目で、一昨日、胎嚢が確認できましたよ。



 でも、昨年4月に流産の経験があり、その時は、6週で心拍確認出来たのですが...その次の週には、心拍停止の状態でした。(心拍確認後、茶色のおりもの?がずっと続いていましたが...)

 私は、次回、2週間後受診予定です。やはり、心拍確認するまでは不安ですが、お互い、お腹の赤ちゃんを信じて、頑張りましょうね★☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!